教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今動物看護師をしている者です。

今動物看護師をしている者です。動物看護師向いてないと思い、辞めたいです。実際、同期の中で私だけ夜勤先延ばしになりました。(馬鹿で、仕事ができないためだと思います) でも、せっかく親が何百万円も出して専門に通わせてくれたので、動物看護師という職を辞めるのはすごい申し訳ないです。 みなさんだったら、辞めますか

続きを読む

481閲覧

回答(3件)

  • 心が折れていなく、迷っている内は辞めない方がいいかなぁって思います。 親に申し訳ない気持ちも分かります。 ですが、ご自身の気持ちが一番大切です。 最初は出来なくても、続けていると、ある日色々なことが相まって、ある日乗り越えられる日が来ます。そういう小さい成功体験ありませんか。 とにかく出来ることをコツコツ地道にやって行くしかないですよ。 ヨガを日本に広めたという方が、 こんなこと言ってます。 "人間が人間として生きていくのに一番大切なのは、頭の良し悪しではなく、心の良し悪しだ。"と。

    続きを読む
  • やりたくないことやって生きていても楽しくない。苦痛なだけ。 自分が貴方の親なら、生きがいを持って楽しく生きてほしいと思う。 自分も有資格者ですが、悩みに悩んで転職しました。 なので、辞めます。

    続きを読む
  • 仕事が出来ないにしても程度があると思いますが、どんな点ですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる