教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大阪府立大学の学生です。公務員を目指していますが、学内ろ公務員対策講座を受講するのがいいか、学外の予備校を受講するのがい…

大阪府立大学の学生です。公務員を目指していますが、学内ろ公務員対策講座を受講するのがいいか、学外の予備校を受講するのがいいか迷っています。どちらが、いいと思いますか?

621閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現役公務員の者です。 悩みますよね。 私は大学内の公務員講座(大手予備校と提携)を受講していました。 大手予備校を全て見学してから大学の講座に決めましたが、決め手は①コスト面②映像授業も見放題だったこと③校内で授業があり移動時間も取られない、の3つです。 質問者様の大学内の講座がどのようなものなのか分かりませんが、もし大手予備校と提携しているのであれば、大学内の講座で良いのかなと思います。 大手予備校であれば、どこもそれなりに実績はあるし、テキストや講義の質も高いからです。 ただ、予備校の見学はいくつかされたほうが良いと思います。 やはり見学してみないと講師やスタッフの対応や雰囲気は分からないですし。 面接練習はそこのスタッフがするわけですから、担当してくれる方が親身になってくれるかどうかも重要です。 質問者様は基礎学力は十分おありだと思うので、予備校と校内講座のどちらを選んでも、きちんと勉強されれば合格出来ると思います。 科目が多くて大変なときもあるかと思います。 でも、公務員試験は民間企業より筆記のウェイトが高く勉強すればするほど合格に近づけるのは間違いないので、頑張ってくださいね! 陰ながら応援しています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大阪府立大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる