解決済み
今webデザイン関連でデザイナーとして就職活動中です。今年卒業で、就職活動にあせあせしているのですが、学校で学んだのがグラフィックデザインで、広告や雑誌、紙を媒体にした作品が多いです。 webにいくなら、サイトポートフォリオと、そのサイトを紙に出力したものを持っていくと良いと聞きました。 サイトは趣味のペーパークラフトを載せているサイトを持っていますが、これでは物足りないのではないかと、思っています。一様広告関係のも見せますが、意味ありますか?作る時間があるならサイト作った方がいいのでしょうか・・・ また、web会社に見せるサイトポートフォリオはどんなものを作っていったら好印象ですか? オンラインゲーム会社を受けるなら、仮想ゲームサイト自体を作る? サイト作りはとても時間がかかるもので、そんなに点数はつくれませんよね。 それならサイトにつかうボタンなどの素材をつくって行くのもアリですか?
1,147閲覧
WEB系を受けるにしても、紙媒体の作品を持っていくことはデザインセンスを見るのに参考になります。 (わざわざ紙媒体の作品を新たに作る必要はありませんが、 既に作ったものがあるのならファイルにまとめて持っていきましょう。) 結局デザインって、媒体が違っても通じるモノはありますからね。 どんなサイトを作れば好印象かは、あなたが受けようとする会社の傾向にもよります。 デザイナーを目指すのであればデザインセンスが問われるでしょう。 新卒なので即戦力には欠けるでしょうが、将来性を感じる作品でないと採用は厳しいですよ。 ゲーム関連の会社を受けるなら、フラッシュでアクションスクリプトをバリバリ 使って、動的なサイトが作れることが採用条件のことも多々ありです。 どんな会社を受けるにしても、実際にサイトを1つ、どこかにアップして、 URLだけを教えたら見れるようにしておかないと、 書類選考が通らないこともあります。 実制作はトップの1ページだけでもOKですよ。 紙媒体でサイトを見せる場合は、 トップと主要なページの2、3ページを1セットとして、 数種類プレゼンできる方がいいです。 ボタンなどの素材だけ制作しても、あまり意味がないです。 それだとデザインセンスがよく判断できませんし、 そんな部分的なものだけを見せられても、それに似合うお仕事はそうそうないですよ。 どこの会社も即戦力を求めていますからね。 仮に採用されたとしても そんなレベルのお仕事しかまわってこないでしょう。 実制作にしても、紙レベルでデザインを見せるにしても、 自分をアピールできて、採用したい!と思わせる物を作るのは 時間もかかるし、頭も使います。 その手間を惜しむようではデザインの道に進むのは厳しいですね。 作品にあなたの意志や、センス、情熱、信念、でてしまいますから。 あなたが考えている以上にこの世界は誰かと比べられたり、 勝った負けたがハッキリしていて、各個人の評価もそうとう厳しいですよ。
< 質問に関する求人 >
デザイン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る