教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

教育学科の介護等体験について 教育学科で介護等体験についての意義が全く分からず教員免許を取るのをやめてしまおうかと思って…

教育学科の介護等体験について 教育学科で介護等体験についての意義が全く分からず教員免許を取るのをやめてしまおうかと思っています。「人の痛みをわかってもらうため」 言いたいことはわかります。 ご老人の増加によって在宅介護をしている人がいるからその大変さを知って、、知的障害の人間たちの大変さを知ってみたいな話なのでしょう。 ですがそのことは実質的に体験しなくても自分の共感性や他者の手記などを読むことによって得られる範囲のことでしょう。 正直特別支援学校や児童相談所ならわかるのに何でわざわざ介護施設や障がい者施設???と思ってしまいます 私たち教員になる人間たちはよっぽど人間として人の痛みがわからないような落ちぶれたものだと思われているのでしょうか。

続きを読む

155閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • 実際は体験といってもそこまで実務に踏み込んだことはしないケースが多いようですし、万が一排泄管理など衛生リスクの高い業務をお願いされたら断ることも可能です(成績に影響する可能性もありますが) なのでとりあえずてきとうにやって終わらせるのがいいかと やめるのは時期尚早です ゴミ制度なのは私も同意です この制度で誰も得していませんからね 学生には苦行だし施設にとっても良い迷惑らしいです

    続きを読む
  • 介護といっても、一般に想像される介護とは違うもので、直接的な介護はせずに、支援学校の子供や施設入所者とコミュニケーションを取るというイメージですね。

    ID非表示さん

  • 体験実習の受け入れ先があるか、ないかの問題もあるでしょうし。 疑問に思われるのでしたら学校に質問すればよいのでは?

  • まあ田中眞紀子の突然の思い付きで始まったようなものですからね。 小中免だけでそれより幼い子どもを相手にする幼免や、進路指導が多岐にわたる高免にはない(高校生が介護の仕事に就きたいといってもどんな感じかわからない)、養護教諭も対象外、栄養教諭は栄養士取る段階でいろいろな施設に行きますが… コロナでもなかなか代替が認められなかったので教員志望者に対する嫌がらせ制度ではないかと思ってしまうぐらいでした。 しかも証明書は一回しか発行されないので交通事故等で教員免許なくなればそれだけのために大学に編入する必要があるんですよ。 免許更新とともにコロナを期になくして欲しい制度の1つです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

児童相談所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

特別支援学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる