教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近、危険物乙4の免状を取得した者です。 この後、乙3.5.6.を取得して 甲種を受けたいと思っています。 自分の…

最近、危険物乙4の免状を取得した者です。 この後、乙3.5.6.を取得して 甲種を受けたいと思っています。 自分の今の仕事は危険物の免状が必要ない職種です。(転職したいです) 質問です。 危険物の資格を活かすなら 次はどの様な資格を取得したら 良いかアドバイスお願いします。 一応、現段階では 中型車(8t)取得です。 尚、普通車以外運転した経験無いです。 ワード、エクセル指導を受け無いと無理ですので学力は無いと自覚しています。 冷やかし無しでお願いします。

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >危険物の資格を活かすなら、次はどの様な資格を取得したら良いかアドバイスお願いします。 中型車(8t)運転免許を取得済みでしたら、他には、「玉掛」と「移動式小型クレーン運転免許」、「フォークリフト運転免許」を(講習を受けて)取得すれば、保有すべき資格としては、たいていの状況に対応できると思います。 たとえば、危険物の詰まったドラム缶10個をフォークリフトでトラックの荷台に載せ、そのトラックを運転する。 あるいは、フォークリフトでは重くて運べない(危険物を含む)重量物を、クレーンを操作して、小型クレーン付トラックの荷台に載せ、そのトラックを運転する…といった状況が考えられると思います。 もちろん、資格を持っているだけでは、「法律に違反しない」というだけで、「仕事をきちんとやり遂げられる」わけではありません。 それには、経験の積み重ねが必要です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物乙4(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる