教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

名古屋といえば名門企業が多いですが出世コースは「名古屋大学」。 でもないですよね?? ●東海地方*財界トップ

名古屋といえば名門企業が多いですが出世コースは「名古屋大学」。 でもないですよね?? ●東海地方*財界トップ中部電力:東大工⇒慶應理工→京大法 中部電力(副):東大工/東大工 中部電力PG:慶應理工 中部電力ミライズ:慶應法 JERA:慶應理工 東邦ガス:慶應理工→京大工 TOKAI:慶應⇒東大経 ノリタケ・カンパニーL:慶應商 TYK:東大法 リンナイ:東大 大同特殊鋼:慶應法 大同特殊鋼(副):中央・慶應理工 ヤマハ発動機:慶大⇒東大→名大 トヨタ自動車:東大⇒慶應⇒慶應法 デンソー:慶應商⇒京大工 アイシン精機:京大 アドヴィクス:慶應 豊田自動織機:早大⇒名大法 ジェイテクト:一橋社会 豊田通商:横国大 太平洋工業:慶應法 シロキ工業:慶應法 ニチハ:東大法 大豊工業:北大⇒東大工 スズキ:中央法⇒理科大 ジヤトコ:慶應商 ブラザー工業:慶應理工⇒早大政経 ホシザキ電機:慶應理工 メルコHD:京大経 日本ガイシ:東工大→慶應法 イビデン:中大理工 JR東海:東大法 名古屋鉄道:東大⇒早大政⇒早大商 日本車輛製造:東大工 中部国際空港:早大法→京大 ミツカン:慶應⇒静岡大 カゴメ:早大商 米久:慶應商⇒京大 はごろもF:慶應⇒上智⇒慶應 中部飼料:慶應商 バロー:早大法 ヒマラヤ:東大経 ATグループ:慶應 ヤマハ:慶應⇒東大文⇒慶應法 河合楽器:慶應法 静岡銀行:慶應商 スルガ銀行:慶應→明治 大垣共立銀行:慶應 名古屋銀行:富山経 愛知銀行:中央法 中京銀行:慶應経 十六銀行:慶應⇒名大法 豊田通商:同志社 興和:慶應商 岡谷綱機:慶應→慶應法 サーラ:慶應商 中日新聞:早大政経 中部日本放送:慶応⇒早大政経 テレビ愛知:東大 東海テレビ:慶應文 増進会出版社:東大農⇒慶應経 ゲオHD:早稲田政経

続きを読む

1,465閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    東大が強いからだろ

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • うん?なんか取捨選択が・・笑 詳しくないですがとりあえずぱっと見、気づいたとこ、 トヨタの会長は名大卒 ブラザーの社長も3年前位に、名大卒の方に変わってますよね。 (前にも指摘されてたのを見て確認してみましたが)

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 以前、上記のうちのある大手企業で働いてましたが、名大卒って部長くらいで終わってしまうの多かったような気がします。 8人ほど名大卒の同期がいて、取締役になったのは一人もおらず、監査役が一人、部長が二人、子会社社長が一人だったかな。 手堅くておとなしめな奴が多いので、トップには向かないタイプが多かったかな。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 名古屋でも東大が強い

    4人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中部電力(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマハ発動機(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる