教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

去年の4月、専門学校(2年生)から卒業し民間企業に就職しました。 英語の専門学校で旅行業界に就職したのですが、一年近く経…

去年の4月、専門学校(2年生)から卒業し民間企業に就職しました。 英語の専門学校で旅行業界に就職したのですが、一年近く経ち自分は最近英語の教員免許を取りたいと思い始めました。 高校、中学の英語の免許を取るには具体的にどれくらいの費用と時間がかかりますか?オススメの関東の学校を教えてください。 また、専門学校からでは編入は可能なのですか? 客観的意見と回答お待ちしております。

続きを読む

12閲覧

回答(1件)

  • 法令的には専門士の称号が与えられる専門学校卒から大学への編入は可能です。 希望する大学の編入学試験の受験資格に、専門学校卒があれば受験できます。 3年次編入した場合、取得まで最低2年かかります。 なお、通学制の大学の場合は、時間割の関係で2年では難しいことがあります。 費用面については、大学ごとに学費が異なるので、回答は難しいです。 通信制大学を選択する場合は、学費以外にスクーリングの旅費などを考慮 する必要があるので注意してください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

旅行業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる