教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

株式会社CAPCOMやスクエアエニックスなど

株式会社CAPCOMやスクエアエニックスなど大手のゲーム会社は給料いいんですか? 僕は今は22歳で製造業に務めてます 中小企業です。 手取り13万です ゲームは好きなだけで 特にCAPCOMのが好きです プログラミング経験ないんですがCAPCOMに入社してやっていけると思いますか?

続きを読む

447閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • >>プログラミング経験ないんですがCAPCOMに入社してやっていけると思いますか? 高卒の未経験で入社なんてできませんよ。 カプコンは学歴に関しては比較的寛容で大学院卒、大学卒、短大卒、高専卒、専門学校卒を募集の条件に含んでいますが、高卒は含まれていません。それに、採用実績を見ればほとんどが大学院卒、大卒です。 https://job.mynavi.jp/21/pc/search/corp39906/employment.html あなたの言っていることは、「野球やったことないけどプロ野球で巨人に入団したら年俸5000万円くらいは貰えますか?」って言ってるようなものです。 残念ですが、あまりにも現実から乖離していますので、カプコン入社は諦めて、今の定収入の仕事を続けていってください。

    続きを読む
  • 基本給はどこも21万や22万くらいです。 大卒や専門学校卒によって変わります。 手取りとなると少しそこからいろいろ引かれて18.19万くらいでしょうか。 私はカプコンやスクエニではないですが、 それと同じくらいの大手に内定をいただきました。 私はデザイナーとして採用されましたが、 質問者さんはプログラマー志望ですか? ゲーム会社はいろいろな職種があります。 私のようにデザイナーやプランナー、プログラマー、総合職、などなどホームページに行ってみるといろんな職種があります。 ゲーム好きという点はとてもプラスです。 詳細は言えませんが、内定をもらった際に人事の方から ゲームが好きかどうかはとても重要だとおっしゃっていました。 私自身、今まで200ほどのタイトルをプレイしてきたので面接ではとても褒めていただきました。 私はスクエニやカプコンのゲームがとても大好きですがあえて応募しませんでした。 なぜかというと、あくまでも私はスクエニ、カプコンファン、コンシューマーとしていたかったからです。 もし、私がスクエニやカプコンに入社したらもちろん嬉しいです。しかし、これから先のゲーム制作に関わることで楽しみが減る気がしました。 新しいタイトルも内容をわかってしまうので プレイする気になるか不安ですし、大好きだからこそ働きたいとは思えなかったのです。 かといって今自分が内定をもらったところが嫌いではありません。もちろんその会社のゲームも沢山プレイしてきましたし、お気に入りのゲームもあります。 好きなことを仕事にするにあたり、リスクはあります。 仕事と考えてしまうと嫌いになるのではないか、売上しか考えられなくなるのではないか。 沢山の不安がありましたが、私はゲーム業界が自分の天職だと信じています。 プログラマーに限らず、いろんな仕事があるのでぜひホームページなどを見てみてください! ゲーム業界で待ってます!

    続きを読む
  • 中途採用の要件を確認してみてください。 エンジニア職なら可能性あるでしょうが、現場職からこのレベルの会社は可能性ゼロでしょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スクエアエニックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゲーム会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる