解決済み
報道(スチール)カメラマンに「明日(あした)」はあるか。ぼくは新聞記者(ペンメイン)出身のノンフィクション作家で、収入のうち8割強を文章の仕事で、2割弱を写真の仕事で受け取っています(自分が書いた文章+自分が撮った写真のグロス計算がほとんどなので、ギャラを明確には分類できません)。 たまに、テレビの報道番組ディレクター兼カメラマン兼レポーターとして、ムービーや動画編集ソフトをいじってますが、テレビ方面の技術はアマチュアとそう変わらないレベルです。テレビへの進出(シフトチェンジ)をもくろんで失敗し、そのころから付き合いのある番組制作会社、制作者集団から安いギャラで仕事を振られています。 初志貫徹し、ペンとスチールカメラのみでいきたいのですが、スチール写真の単価が軒並み下がっています。動画の完パケ(完全パッケージ)納品もテレビ業界の斜陽化で分(時間)当たりギャランティが頭打ちですが、スチール写真の地盤沈下はそれどころではありません。 出版不況で本が売れません。写真を多く載せる雑誌・ムックも同様です。ウェブ媒体は、アマチュアの参入で彼らと競合するため、ギャラはスズメの涙。テキスト(文書)の原稿料もテレビ同様頭打ちですが、これと比べても、スチール写真はもはや価値なしと斬り捨てられている気がします。 報道しかやったことがないので、今さら(アラフィフです)広告写真など撮れません。加工できません。名前も作品も売り込めません。 業界は先細る一方ですから、「(報道)写真」からは完全に足を洗い、テキスト記事のみで勝負し(その方が重たい撮影機材を持ち歩く労力や撮影に気を回したりの負担が減る)、頼まれ仕事のみ細々とテレビ映像メディアでアルバイト的にやろうかな、と考えています。 ぼくはアマチュアカメラ小僧からそのまま新聞社に入社したため、カメラの専門教育を受けていません。写真部から「うちに来るか?」と人事のオファーをもらいましたが、断ると分かってるから、写真部上層部は冗談で言っていたのだと思います。 つまり、「ふつうのペン記者よりはちょっとまともに撮れる」程度です。また、超広角(35㎜フィルム換算で12-15㎜程度)の絵が好きで、それで辛うじてギャラを得ているという自覚があるので、手軽でも超広角域を考慮していないコンデジや、それがまだ弱いマイクロフォーサスに乗り換えることは考えていません。 スチールカメラ(の仕事)は捨てるべきでしょうか、それとも、しがみつくべきでしょうか。身体的・精神的(認知症にならず)に活動できるのは、あと15年、もって20年だと覚悟しています。残された時間が少ないのです。どうか、有終の美を飾りたい。 スチール、特に報道写真の将来の動向(需要など)にお詳しい方、ご教示ください。よろしくお願いいたします。
436閲覧
報道記者さん上がりにしては、良いカメラをお持ちですね。 私の知り合いの新聞記者さんはEOS kiss Digital何とかを使っていた方、APS-CのNikonを使っていた方などでしたから。 今は動画メインでYou Tubeで写真の専門課程を修められた方々が喰うために広告料期待の仕事している現状ですから、先細りは変わらないでしょう。 作家さんでご活躍なら何よりでですが、スチールを何故切る必要があるのでしょう。貴方の仕事の幅は広いからこそ収入に繋がっているでしょう。 仕事に境界をきめてしまうと、もっと収入が減るのではありませんか? 私もカメラ小僧で専門教育は受けていませんし、仕事で撮ったのは市内のすべての文化財や観光施設をポジフィルムで撮ったのと職員の身分証明用の写真です(既に定年退職してます)から、スチール、特に報道写真の将来の動向(需要など)にはメチャ疎いですけど、カメラに関わりのあるところで仕事をされている貴方には頑張っていただきたいと思い書かせていただきました。 超広角でしたら星座とかも撮られるのでしょうか。 貴方が書かれた本や写真を教えていただければ拝読します。 コロナで遠出できませんし、私暇だらけですから。
世の一般人はマスメディア自体に信用を持たなくなっていて、どんどんとネットを使って多様な情報を得ようとしています。 昨年になって多くのタレントがYouTubeチャンネルを開設していますが、ジャーナリストや専門家もチャンネルを開設し、独自で情報発信する動画を提供しています。 一定の登録者数と動画本数があれば収益化プログラムに参加できて、再生数などに応じて報酬が入ります。 それと並行してブログを開設し、そこにアフィリエイトや広告をいれてやれば、そこからの収入も得られます。 マスメディア依存の仕事は捨てて、ブログや動画を駆使して自分から情報発信して報酬を得る方法に転換されたほうがいいです。 ブログであればまだスチル写真の余地はありますが、今どきのカメラは動画も撮れますので、対応機種を探して、どちらでも撮っていく方法でもいいです。 ブログでもYouTubnの動画を張り付けることができますので、文章と動画、という組み合わせもありです。
状況よく分かりませんが、正社員?業務委託のフリーランス?正社員カメラマンなら毎月の給料保証があるから暴落はないと思うけど。アマの参入はメディアや出版等は殆どないと思うよ。メディアがアマに仕事で撮影依頼等まずしないと思うけど。人事オファーは受けた方が良かったのでは?断る理由はないと思う。 写真はどんどん斜陽化、出版不況もあるがアナログの雑誌や書籍に拘ってると部数も広告も減った。鍵はWEB。アナログで勝負するなら宝島社の様に付録を豪華にしないと難しい。カメラマンが何言っても意味ないことですが。 写真は需要も単価も激減したとはいえ、地味な案件はありますよ。東京以外で地方は取材にHP、店舗広告、婚礼や学校写真等。昔は料理や小物等あったが今は自分達で撮るケースが増えてますね。特にフリーはスキルもだけど価値観ある人との出会いや人脈でしょうね。大会やマラソン等を無料撮影して販売ビジネスがあるけど、あのビジネスが価値を落としたと思うね。無料撮影。一般でも仕事欲しさに無料撮影するプロもいるらしい。無料が有料になることはないし、安いギャラがだんだん上がることもない。卒業アルバムも入札制で写真屋は安くても良いから受注したいでどんどん下がる、でもその先がない。少子化で部数減るのに。業界がきっちりルールなり法律を作り許認可制にする等しないとこのままどんどん縮小と思います。他の面白くて稼げる(これが大事)仕事見つけたらやるのも十分有りでしょう。副業ではないけど稼げる仕事を見つけるのも能力です。フジフィルムも写真以外の収益の柱を構築して写真をやめてはいないがいつ辞めても良い体制を作りました。何も一つにしがみ付く必要はないでしょう。
なるほど:1
記者や作家だけでなく、製造や飲食、研究など全てに言える事ですが、現状というのは過去の行動の結果です。 今まで、できる事しかして来なかったのでは? 努力を厭う言い訳しかして来なかったのでは? というのが正直な感想です。 子供が勉強をしたくないと言っているのと変わりません。 それはどうにも情けないと思いませんか? 目標や理想がありながら、それに向けて努力をする気が無いのでしたら、文句を言える立場ではありません。 努力をするか、それが嫌なら現状を甘んじて受け入れるかの2択ですよ。
< 質問に関する求人 >
新聞記者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る