教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

主婦のパート。品出しでギックリ腰対策教えて!

主婦のパート。品出しでギックリ腰対策教えて!最近行き始めたパート先が業務用スーパーで皆さん、何度もギックリ腰経験者です。 私も10年前に一度ギックリ腰になり、若かったので数日で治りましたが今の時期、子供が小さいので困ります。 一応、仕事に行く時にコルセットをして、膝をついて品出しするように気をつけています。 他に何か対策などあれば教えて下さい。 せっかく人間関係も良い職場で働きやすいのですが、腰痛に悩まされるのなら最悪は辞めるべきなのかなど考えてしまいます。

続きを読む

800閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    膝使うようにするといいってよく言いますが、私の周りを見ると、膝使ってもなるときはなるみたいですね。。腹筋、背筋鍛えるといいとは聞きますよ。私は膝が悪かったのですが、病院では水中での筋トレ勧められました。

  • 毎日のストレッチかと。

    1人が参考になると回答しました

  • なるべく腰を曲げずに体自体を低くして作業するなど後はトレーニングですね腰痛もちの方を改善するような。腰痛は辛いですよね。なったものしか理解できん痛さだからね。自分もよく、ギックリ腰なってます。トイレに行くのも辛いレベルです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる