教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ユーキャンの資格について

ユーキャンの資格についてユーキャンの資格について質問失礼致します。 ユーキャンの資格は役に立たないとよく聞くのですが、やはり資格専門学校と比べると教わる事なども少なく、資格が取れても知らないことが多く足を引っ張ったりと意味が無いのでしょうか。 宅地建物取引士と行政書士の資格を取りたいのですが、ユーキャンで取った資格では信用も役にも立ちませんか? また、宅地建物取引士の資格は就職や転職に強いと聞いたのですが、これもユーキャンで取ったものなら弱いのでしょうか… 申し訳ございませんが、回答の方よろしくお願い致します。

続きを読む

227閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    最近よくテレビCMしてる「食生活アドバイザー」や「整理収納アドバイザー」なんて取っても意味ないですよ。 理由は簡単、誰でもお金さえ払えば合格できる民間資格だからです。そういったたぐいは資格商法ですね。 つまり講座受講料と受験料を目的としているだけです。就職や転職の際に履歴書に書いてもスルーされます。 宅建士や行政書士などは国家資格ですからね、取得すればそれなりに意味はあります。 ただし、ユーキャンだけは止めた方がいいですよ。 お金儲けが第一なんで、教材を送ってきたらあとはほったらかしです。 教材はいつまで経っても古いままで、法改正があっても全然対応しません。 テキストはまだマシなんですけど、問題集なんて最悪ですよ。全部できたとしてもとても合格できるようなレベルい到達しません。 私は、違う講座を以前受講した経験がありますが、テキストや問題集を全て買い替えてほとんど独学で合格できました。 ユーキャンは値段も高いですし最悪の通信講座です。 もっと内容が良くて安い良質な通信講座で国家資格を目指してください。

    ID非公開さん

  • 宅地建物取引士と行政書士の資格を取りたいのですが この国家資格を取るためには毎年一回実施される国家試験を受験して合格しなければ取れません。 宅建士試験だと毎年一回10月の第3日曜日に実施される試験を受験する必要があります。合格率は上位15%しか受からない競争試験です。合格までの標準学習時間は約300時間。 誤解されているようなのはユーキャンが宅建士試験や行政書士試験を主催して実施している訳では無く、ユーキャンの講座というのは単なる受験勉強のお手伝いをする講座にすぎません。 それに宅建士講座や行政書士講座は資格予備校の通学生コースの方が断然実績がありますから同じお金を払うならユーキャンはやめて置いた方がいいでしょうね。 ユーキャンはもともと趣味の講座しかなかったのですがテレビやネットで宣伝をして募集をすれば受講生が集まり儲かるので国家資格や検定試験の対策講座もやりだしたというのが実情なんです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ユーキャンだろうが何だろうが、試験はみんなと同じものを受けるのだから合格は合格です。 なにで勉強しようが変わりません。 あなたが取ろうとしている資格はどちらも、というかその二つなら特に宅建は役にたちます。 ただ単にユーキャンは趣味のような資格が多いから「役に立たない」と言われるのです。 どんな勉強しようが資格を取っただけでは、一人前に実務が出来るようにはなりません。やはり経験が必要です。ユーキャンじゃなくてもね。 けれど、ユーキャンて通信講座なのに、普通に資格の学校に通うのと同じくらいお金がかかりますよね。 通信だと途中でやらなくなる可能性高いですよね。 もし不動産の仕事がしたいなら、資格などなくても雇ってくれるところはあります。 いま、学生なら資格だけ取っておくのもありですが、すでに社会人なら、資格だけあっても実務未経験なら、経験者としては扱われないので、まずは不動産の仕事についてしまった方が早いです。その上で資格を取れば、次の転職に役立ちます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宅地建物取引士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる