教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

確定申告や税金について詳しい方、教えて下さい。

確定申告や税金について詳しい方、教えて下さい。私は主婦で、昨年から友人の紹介で内職をしています。月によって仕事の多い少ないもありますが、昨年一年間で32万円頂きました。 それとは別に、短期で10日程アルバイトをしており、そちらは15年続けていて、毎年だいたい10万程頂きます。しっかり税金も引かれており、源泉徴収票が送られてくるので、毎年確定申告をして一万円近くの還付金もありました。 つまり昨年は内職とアルバイト、二つの収入がありました。内職32万とアルバイト10万です。 紹介してくれた友人によると、内職の会社は源泉徴収票は言えば出してくれるとのこと。 アルバイトの方で確定申告をするので、内職の会社と合算して申告しなければなりませんよね? この場合、支払わなければならなくなるのでしょうか? 色んなサイトを見ても、収入が38万超えたらとか、経費が…とか、所得が…とか、65万がどうとか、意味がわかりません。

続きを読む

200閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    所得で48万超えれば 確定申告です お給料の所得は55万引いて求め あとは 収入引く経費で 所得をもとめます その合算で 48万超えるかどうかです で48万超えず 税金徴収されているなら すべての所得を申告しつつ 還付を受けることができます

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる