回答終了
大学別のこの数字って正しいんでしょうか? ●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験2020① 東大249 ② 京大131 ③ 早大90 ④ 北大69 ⑤ 東北大66 ⑥ 中大60 ⑦ 立命大59 ⑧ 岡山大56 ⑨ 東工大51 ⑩ 名大51 ⑪ 東理大50 ⑫ 慶大48 ⑬ 九大47 ⑭ 阪大43 ⑮ 広大41 ⑯ 神戸大39 ⑰ 一橋大31 ⑱ 筑波大29 ⑲ 明大21 ⑳ 同志社大18 21 大阪市大17 22 日本大15 23 横国大14 24 東海洋13 25 中京大13 26 大阪府大12 27 法大11 28 岩手大10 29 都立大10 30 関学大10 30 熊本大10 30 上智大10 ネットで拾ったものなんですが。これって昔のキャリア官僚の試験ですよね?岡山大学とか普段聞いたこともないような大学が上位に来てたり、下のほうにも地方大学や私立大学が一杯載ってるんですが。
174閲覧
1人がこの質問に共感しました
その数値は正しいですね。 岡山大学の場合、学校ぐるみで国家公務員受験講座に力を入れています。その講座は外部の業者が大学内で行い、模擬試験などもあり、いわば国家公務員試験合格をターゲットにした学内予備校のようなものです。 https://wedge.ismedia.jp/articles/-/18672 ただ、実際に試験に合格しても、中央官庁に就職できるのは、ずっと少人数になります。各大学の最終的な採用者の数字は公表されていません。公表されると東大ばかりになると批判されるからでしょうが、採用側が東大ばかりなので、必然的に後輩を採用しようということになります。本当に悪しき慣習だと思います。 なお、近年、公務員離れ、民間志向が高まっているので、国家公務員試験に合格することがステータスにならない時代になっています。
なるほど:1
1次試験の合格者数ですね。 国家公務員総合職試験の1次試験は、1年ぐらい真面目に勉強すれば、中堅国公立、中堅私大レベルの学生でも合格する事は可能だと思います。 また、地方上級(都道府県庁、政令市)や国家公務員一般職志望者でも、練習として国家公務員総合職を受けることが多く(国家公務員総合職試験は他の試験に比べて実施時期がとても早いため、力試しをする人がいる)、 真面目に勉強した人は1次に受かる事も多いです。 ただ、各省庁へ採用してもらうには学歴が必要ですので、中堅国公立や中堅私大だと、採用されるのは片手で数えられる程度もしくは0になります。 「1次試験(ペーパーテスト)合格」と「採用」は大きく異なるという事です。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
官僚(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る