教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ウーバーイーツ配達員の方にご質問です。

ウーバーイーツ配達員の方にご質問です。住所不備についてこんなに起こるものでしょうか? 今日一日配達をした24件の内8件が住所の不備がありました。 ピンズレではなく単純に登録住所が違う配達先が3件、マンションで部屋番号が登録されていないのが5件です。 連絡してすぐに繋がればいいですが、繋がらないことも多く、受注していたリクエストを止むなくキャンセル(受けキャン)するハメになったりと正直納得出来ないこともしばしばありました。 皆さんはこんな経験はありますか? また同じような状況になったときスムーズにこなせる方法をご教授下さい。 よろしくお願い致します。

続きを読む

7,622閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    住所不備、非常に多いですね。上の部分の黒い枠内の住所が途切れてたらマップ上のピンは信用してはいけませんね。無茶苦茶なところに連れていかれます(>_<) 僕の場合は、配達開始をスライドして途切れてたり、マンション名が記載されていなければ即メール送ります。ある程度の方角は分かっているので進んでいるうちに大体の場合はメッセージが届きます。最近受けた注文で上の黒い枠内に新居と書かれていてビックリしました。なんじゃこれ、お前にとっては新居かもしらんが俺にはそんな表示で配達できるわけないやろ!!今までで一番アホな人かも?住所も登録できないのに利用しないで欲しいです。 電話しても繋がらなかったので10分ルール発動しましたがタイミング悪く連絡が来ました。もう少しでタダマックが食べれたのに。 あと、マンション名が分かってて、住所がメチャクチャな場合はヤフーでマンション名入れて検索、賃貸情報などで住所を調べてなどで向かいます。 とにかくレストランで受け取って住所おかしければすぐに連絡、ある程度進んでるうちに連絡が来ると言うパターンでこなしています。 住所不備などはBADな客に当たったと思ってある程度はしかたないのかなぁと思って受け入れています。時間が掛るので腹が立ちますけど。

    6人が参考になると回答しました

  • わりとデフォですね。 フードパンダもやってますが、 フードパンダはかいてある住所に不備があってもピンはなぜかほぼ正確なので、たとえ部屋番号しか書いてなくても、ピンの位置のマンションのピンポンを躊躇なく押してます。 ウーバーだと怖くて必ず確認します。

    続きを読む
  • >住所不備についてこんなに起こるものでしょうか? それぐらいの頻度で起こりますよ。 運悪くお客さんと連絡がとれず10分タイマーでキャンセルする案件に立て続けに当たってしまうとアカウント(一時)停止になります。 というかなりました(笑) 住所もピンも違う時は、もうお客さんに聞くしか方法はないです。 連絡が取れないときはサポートに電話して、問い合わせた履歴は必ず残してください。 システムなのでいかなる理由でもピックアップ後のキャンセルはアカウント停止の対象になりますが、再度有効化するときには履歴が残ってるかどうかは重要になるようです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ツイッターで配達員の皆さんがツイートされていますが部屋番号が出ないのはバグらしいですよ。昨日からです。去年の注文者に連絡なく全部が置き配表示になってBADの嵐が吹きまくったのを思い出させてくれます。注文者の支払いがタダになるバグも起きているらしい。 ヤフートップページから「ウーバー 部屋番号」と入れてリアルタイム検索してみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウーバーイーツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる