教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学校の社会科教員、パン職人、さくらインターネットのデータセンタースタッフ。 僕は、この3つの職業で悩んでいます。

中学校の社会科教員、パン職人、さくらインターネットのデータセンタースタッフ。 僕は、この3つの職業で悩んでいます。この3つの職業は、中学生ごろからの夢でした。 しかし、どの夢に向かって進めばいいのか、分かりません。 どれもやりたい職業です。 それに、どの職業も大変です。 僕は、どの道を選べばよいのでしょうか。 大学や専門学校に通わなくていいのは、データセンタースタッフです。 しかし、教員とパン職人にもなりたいです。 この優柔不断な男に、アドバイスいただけませんか? アドバイスいただけると幸いです。

補足

データセンタースタッフは、契約社員です。 正社員になれる確率は、8パーセントです。 あと、僕は掲示板サイトを運営しています。 その管理の時間もとりたいと思っています。

続きを読む

440閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まだ高校生くらいですよね? 夢と現実は違うことも多いから、(若いし)今ひとつに絞ろうとせずに・・・ 私なら教員免許を取るため、大学に進学します。 そしてアルバイト先はパン屋さんの製造補助。 データセンタースタッフは、(失礼ながら)これといった資格が必要ないので、教員、パン職人に活路を見いだせなければチャレンジします。 大学進学せずに、のちのち教員になりたいと思っても、難しいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる