教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育士試験の実技言語落ちました

保育士試験の実技言語落ちました何がダメだったのかわかりません

4,104閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 昨年度に言語で受験し、合格したものです。 意外に言語で落ちる人は多いようです。 30点に満たない原因としては ・3分間を超えてしまう ・お話の内容が難しく、3歳児クラス向きでは無い ・顔の表情が暗く、笑顔が無い ・試験官と視線が合ってしまう ・子どもを見渡すことが出来ていない。 ・身振り手振りが大袈裟 といったことが挙げられます。 私はユーキャンの攻略本を購入しました。 それには台本の例が掲載されています。 それを基本にして、少しだけ変更しました。 何度も練習して、3分を超えないようにしました。 子どもが聞いていて楽しくなるような雰囲気が大切だと思います。

    続きを読む
  • 言語の試験を受けました。 気をつけたことは 服装(先生としてふさわしい格好) 声を大きく 試験官を見ない 子供の目線で話す 笑顔(楽しそうに話す) 時間を余らせない 独学でしたが 合格者の方の声を参考にしました。 上記を意識して41点でした。 特に笑顔が大事、と書いてたので その点を1番意識したと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる