教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21歳の工場勤めです。

21歳の工場勤めです。仕事がつらいです。覚えることが苦手、見落としが多い、仕事が遅い、ほんと使えない社員ですよね。 心配性で確認を何度も繰り返したり、家に帰っても仕事の心配を考えたりしてしまいます。カバーを締めた時に配線を挟んでないだろうか見落としは無いだろうか等々。 治したいと思っているのですが、中々治りません。苦しいです。もっと図太くなりたいです。 変わりたいと思って毎回作業方法をノートにとったり、休憩時間にそのノートを読み返して復習や予習をしたりしているのですがやはりスピードが他の人より遅く、かつミスも多いです。スピードに関しては心配性が原因な気がしますが、、、 発達障害でしょうか?日常生活では不便を感じることは無いのですが、、、

続きを読む

100閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    発達障害のADHDかもしれませんね。生活に支障がなくても、仕事に支障が出ているじゃないですか。仕事も生活も、とても大切です。そこに支障が出ているではないですか。 なので、一度検査してみたほうがいいです。近所の病院に行き、そうすると、たぶん、紹介状を渡され、何度か病院を転々とさせられますが、そうして、発達障害を診てもらえる病院にたどりつけるでしょう。 面倒ですが、仕方ないです。でも、診断されれば、自分の弱点の原因が障害にあるのか、ないのかはっきりします。障害者雇用なども利用できるようになります。 私自身、発達障害(ASⅮ)で、長年苦しんだあげく、医療の進歩のおかげでそういう障害があることが日本に広まり、そういう時代の変化によって、医療の進歩で助かりました! 診断を受けてショックも大きいですが、それをのりこえれば、自分のいるべき場所に一歩近づいているでしょう。

    2人が参考になると回答しました

  • そう思うということは、そいう傾向が強いと思います。 僕なんかもそうで、 自分では早くやってるつもりなのですが実際は亀みたいに遅い。 メモをとっても、頭から抹消される。 ケアレスミスが本当に多いです。 本当に俺も使えない人間です。 なので図太くなりたいとは思わず まずは治療に専念するようにした方が貴方のためです。 僕も言えたぎりではないですが 仕事で辛い気持ちを作らないためにも 心療内科で見てもらうべきです

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる