教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトに受かりません。高校生1年生なんですが、中々バイトに受かりません。

バイトに受かりません。高校生1年生なんですが、中々バイトに受かりません。今までコンビニ2件とドンキの品出しの求人に応募して面接したのですが、1つも受かりません。 履歴書も字が下手ながら丁寧に書いていますし、不備もないように気をつけています。 1件目のコンビニの面接の時緊張してガチガチになってしまったので、それのせいかなと思って2つ目からはハキハキと話すようにこころがけています。 勤務時間、曜日は夕方から夜の4、5時間程度、休日も基本出れます。と答えています。 何が問題でしょうか?やっぱり緊張してて、早口になったりしてるんでしょうか?高校生で初バイトなので即戦力になりそう方を優先しているんでしょうかね?

続きを読む

257閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今ドンキで働いてる高校2年です。 一発で受かったのでその体験を載せときますね。 ①まず面接のときに事務所まで誘導されると思いますが その時に全員に挨拶していますか?誰が店長か誰が 採用担当者か分からないと思うのでとにかく 事務所では挨拶しまくってください! ②志望動機を聞かれたら、『この店を普段から利用している』、 『家が近い為通いやすい』などと言った方がいいですよ。 コミュ力も必要だと思います。 ※ドンキは履歴書どうこうじゃないと思います。 あなたのコミュ力かシフトの融通の問題だと。 ③店にもよりますが僕ら学生は夜がでれないので 朝出れることをアピールしたほうがいいと思います。 (早番や早朝も覚悟した方がいいと) ④これは人によりますが僕はやりましたが、 学校からアルバイト許可書などをもらった場合 その許可書を面接時に履歴書と共に渡すといいと 思います。許可でてるんだなって思われます。 これくらいのアドしかできませんが頑張ってください! ドン・キホーテおススメですよ!楽しいですしやりがいも ありますし、シフトも融通が利きます!

    1人が参考になると回答しました

  • 高校生だから、だと思います。 夜10時以降は駄目とか、学校の許可がらみもありますし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドンキ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる