教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家族には健康でいて欲しいので、食事の栄養管理について学びたいと思うのですが、そのことで教えて下さい。

家族には健康でいて欲しいので、食事の栄養管理について学びたいと思うのですが、そのことで教えて下さい。栄養士、管理栄養士、食生活管理士、食育指導士、フードコーディネータなど、色々な資格があるみたいですが、どれが自分の欲しい資格なのかちょっとわかりません。私は特にその資格を活かして働きたいというわけではなく、あくまで個人の家庭での健康管理に役立てられればとおもっています。 自分で調べた感じでは、栄養士か食生活管理士かあたりかなぁと思うのですが、どうでしょうか?それとも、もっとそのニーズにあった資格があれば教えてください。よろしくお願いします。

続きを読む

5,428閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    栄養士です。ほかの資格については詳しく知りませんが、栄養士は、個人の家庭での健康管理に役立てるために取得するにはヘビーです。 どうしてかというと、栄養士は、栄養士養成機関に最低でも2年間通学しなければとれないからです。昼間の学校のみで、夜間や通信制はありません。授業には実験、実習、学外実習(病院や学校、保健所など)があり、レポートがあります。 花嫁修行のように思っている方ももしかしておられるかもしれませんが、実際は全く違います。学際的な分野ではありますが、かなり理系です。調理実習は思ったより少なく、化学実験が多いです。 ちなみに、管理栄養士は栄養士の上位資格です。栄養士の資格取得後、実務経験を積むと受験資格が得られます。学校の在学年数と合計して5年間になります。2年の専門学校や短大の栄養学科を卒業した場合は、あと3年の実務経験が必要です。 女子栄養大学でやっている一般向けの通信講座などがいいかもしれませんね。資格とはむすびつかないかもしれませんが。 一般の方が食事の栄養管理について学びたいというのは、とても素晴らしいことだと思います。 マスコミなどの偏った情報に流されない、賢い消費者になって、家族の専属栄養士になりましょう! がんばってください。

    なるほど:3

  • 特にその資格を活かして働きたいというわけではない・・・ということであれば、いずれの資格も不要です。 必要な「知識」がほしいということですと、参考になるのは栄養士(管理栄養士は栄養士の上位資格です)しかありません。 栄養士は栄養士法に定められた「名称独占資格」ですから、それ以外のものは紛らわしいながらも「似て非なるもの」と理解されるのが懸命です。ちなみに栄養士は国家資格に包含されますが、栄養士免許を与えるのは都道府県知事です。 栄養士以外の民間資格は特定の業界のためにあるのであって、必要とされる知識もかなり偏りがあります。酷いのになると、医学的にはメチャクチャで、商品を売るためにつける知識という側面が強くなってきます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる