回答終了
30歳 独身 彼氏なし 正社員 勤続8年目 新卒でずっと同じ会社で働いています私の仕事はサービス業(フィットネスクラブ)にあたり小さなお子様から40代60代80代と幅広い年齢層を対象としています 仕事の内容は楽しく 薄給ですが、満足しています 特にスクール指導で子供と関わる事が 1番の癒しです いつも子供たちから元気をもらいます ただ、このコロナで体調を崩したり 明らかにおかしくなっている子も でてきたりして、教育現場というものに 興味を持つようになりました 保健室の養護教諭の資格は社会人からでも 取得できますでしょうか 私は大学は体育学部に入学しており 教職課程もありましたが、私は断固拒否 ほとんどの友達が教職課程を取っている中で 1人で大好きな世界史や言語学、国際経済学を受講していました 他学部生がいる中にジャージやスウェット等 明らかに場違いの格好で受講していました 体育学部に入学したのは主にトレーニングと 怪我、リハビリに興味があったからで 体育教員というのには全く興味がなかったです 免許だけでも取ろうか悩みましたが もともと【教員】に対していいイメージがなく、結局免許を取りませんでした 正社員として働き充実している中 コロナになり 明らかにおかしくなっている子供たちが ちらほらいる中で 【学校にいきたくない】 【学校の先生は何もわかってくれない】 と訴える子供達 私も中学までは学校が嫌いでしたから その気持ちはすごくよくわかる反面 高校、大学の先生と友達にはすごく恵まれたので頑張ってほしいなあと思います もっと近くで子供たちをみたいな と漠然と思うようになりました 私の小学校はとても荒れていて いじめは日常茶飯事、先生は助けてくれません 母校は挙げ句の果てには 先生が生徒のいじめを指揮したという 事件でニュースになったところです 中学も荒れまくりでよく学校の周りを パトカーが走っていて いじめをしてても 先生は何もしてくれません いじめを訴えても 先生は何もしてくれません いつも見て見ぬふり そんな記憶しかない小中学校 高校で初めて【先生】という人が私の担任になりました 私たちの将来のために一生懸命になってくれた クラスでいじめが発生したとき注意してくれた 本当に助けられた3年間でした 家庭環境が苦しい子も担任を本当のお父さんのように慕っていました フッとそんなことを思い出して 自分の人生を見直しだ時、このまま 企業勤めをするか、新しいことにチャレンジするか悩み出しました あともう一つ 先生になるなら体育の教員か?って 考えだ時、子供達の成長に関わりたいけれども怪我や心のことをサポートしたい また、職場の先生方の健康等をサポートしたいと思ったら体育教員よりも養護教諭の方が 自分に合っているのではないかとも思いはじめました。 今となっては 大学の時に免許だけでも取っておけばよかったなあと思います だけどこのコロナがあったからこそ 考えたことだと思うので前を向いていきます 一般企業に勤めてから 教職課程を受講し 教員になられた方はいらっしゃいませんか? アドバイスをお願いいたします。
141閲覧
☆大学や短大(通信制を含む)で、養護教諭免許を取得するには、 4週間の、養護実習(小中高のうち、どこか1か所の保健室で行う、養護教諭の教育実習)が必修です。 ※今のお仕事は、 (例) 「養護教諭免許を取得したいんで、養護実習をするため、 来月6月は、1か月連続でまるごと全部、お休みします!!」 ・・・と、申し出て、 OKしてくれる会社・職場なのでしょうか・・・・?
多くはないですがいますよ。 おおまかにこういう状況だと思ってください。 正社員を続けながら通信教育の大学で教職単位を履修し始まる フルコースでとると2年程度。最終段階になると実習をどうするかなどの問題も出てきて、会社に相談して、休職したり、退職したり、そういう事もある。3年後4年後あたりを目安に考えると良いと思います。 教員免許のおりる要件がそろえば、あなたの場合は通信大学は卒業する必要はない。単位を認定してもらって自治体に申請すると、ほどなく免許がおりる ※ここでひと段落 会社にある程度の理解があって認めてくれれば、ここまでは正社員でいながら、続けることができると思います。ここから先にできることを再確認して先に進むかを考える。 ここから先は、会社を選ぶか、教員を選ぶか、両立するか、という事になると思う。 まず大事なことは公務員には教採に受からないとなれません。この道はもう難しいと思ってください。つまりあなたはこれから先「いつでも、教員のパートができる」という免許、権利を得たのです。 教員をやりたい場合は自治体に講師登録をします。そうすると地域の講師が足りない学校から打診が来る。あなたが応じれば、教員生活のスタートです。 原則として1年未満の勤務。更新あり。地域の学校で週に何度か体育を教える先生になります。週に授業を何回やるかで報酬がきまります。 実は非常勤の場合は、会社と自治体、教委の方針次第ですが、両立も可能な場合があります。正社員で在籍した会社との契約を業務委託契約に変更して、非常勤講師と二足の草鞋を履く。そういう事も可能な場合があります。このあたりまでは、始める前に確認をしておいたほうがいいです。 そうやって、今のフィットネスクラブで週に3回、近くの学校2校で各週1で体育の先生・・・・こういう人生の準備を数年かけてしていく。こういうことになります。給料などは前後でたぶん似たようなもんでしょう。 自治体の仕事は昨今の情勢から減ることは無いので、会社のクラブが縮小したときなどは自治体に軸足を移すことも可能だと思います。ただし、パートはパートです。週に20時間を超えると社保などに教員向けのものに入ってもいいよ権利みたいなものが得られる。そんな程度です。 それが、あなたの思い描く未来にわりと近いのであれば、検討してみて、会社とも相談してみるといいと思います。
養護教諭免許状は、一部私大や通信の三年次編入で一種、短大や横浜高専への入学で二種が取得できます。 通信は病院実習、養護実習先が確保できずに諦める人が多数います。 また、養護教諭は多くの自治体で7-10倍以上です。 進学校から国立大学教育学部養護教諭養成課程に入った学生が、3年間がっつり勉強してきて受けにきます。 免許を取得したら養護教諭になれるわけでない、何年受け続けても受からないかもしれない、という覚悟があるなら、臨んでもいいでしょう。 養護教諭の仕事は個別のケガの手当てと悩み相談だけではないし、教職員の健康を守るのは管理職の役目です。 養護教諭の最も大きな役割は、学校保健マネジメントを通して、学校全体を動かすことです。 まずは仕事への正しい理解が先ではないでしょうか。 キャリアガーデンが、偏りはありますが誤りはほぼないのでお勧めです。
< 質問に関する求人 >
養護教諭(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る