教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

放射線取扱主任者一種を受験しようと思います。

放射線取扱主任者一種を受験しようと思います。高卒で高校物理の知識もかなり曖昧です。 一から勉強するのにはどの参考書を選べば良いでしょうか?また勉強時間はどれぐらいになりそうですか?

494閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    2年前に放射線取扱主任者一種を受験した者です。私が試験勉強に主に使用したのは、下記の2冊です。 ・放射線概論 第10版 https://books.rakuten.co.jp/rb/15363788/ ・放射線取扱主任者試験問題集 2018 年版 第1種 https://www.amazon.co.jp/放射線取扱主任者試験問題集-第1種-〈2018年版〉/dp/4860451031 (2冊とも、今はもっと新しい版がでているみたいです) 概論は、古風な感じの参考書で、イラストとかはあんまりないですが、たぶん1種の参考書の中で一番有名なものだと思います。他の参考書と比べてわかりやすいかはわかりませんが、一応1種の範囲に準拠した内容で過不足なく、勉強にはなる本だと思います。 試験問題集もいくつか種類があると思いますが、上でご紹介したのは放射線概論と同じ会社が出しているもので、問題の解説のところに、「放射線概論の○章○番を参照」って感じで概論の参考ページが付いてるのが使いやすかったです。試験問題をひたすら解いて、わからない部分は(というか最初はわからない部分ばかりでしたが)出題形式を把握した上で、概論を読み込んで知識を肉付けする、って感じで取り掛かりました。 あとは、 ・絵とき 放射線のやさしい知識 https://www.amazon.co.jp/gp/product/4274020908/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1 だいぶ古い本ですが、放射線物理学とかについてかみ砕いて書いてある入門書で、一番最初に読みました。放射線について理解するとっかかりの入門書としてはいい本だと思います。 勉強時間は結構必要でしたね、出題範囲も広く難しいですし。私の場合は通算で100時間は勉強したと思います。

< 質問に関する求人 >

放射線(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる