教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校1年生です。通訳案内士を目指しています。

高校1年生です。通訳案内士を目指しています。今のうちからしといておいた方がいいことを教えてください

47閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    歴史や文化に対する知識を日本語英語で覚えるのは当然だと思いますので、ご自身のペースで勉強なさってください。 私だったら、通訳案内士だけで無くそれ以外の専門分野を持ち、幅広い仕事ができる通訳者になることを目指します。 コロナウイルスの影響で海外からの観光客がいなくなり、通訳案内士の方は仕事が無く苦労されているという報道を見ています。一方、私の周りの会議通訳の方や企業の通翻訳をしている方は仕事が増えたと言っていました。数年かけて観光業も回復していくと思いますが、一つしか収入源が無いのはリスクが高いと思います。ですので、何らか専門分野の知識や実務経験を身につけ、幅広い仕事ができる方がチャンスが広がると思います。金融、エンタメ、保険、医療、法律、ITなどで興味を持てることを大学、専門学校、または仕事につくことで学び、その仕事を日英で完璧にこなすことが出来れば選択肢が増え、通訳案内士の仕事が無くても生活していけるでしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通訳案内士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる