教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

急に体調が悪くなったとか急用ができて当日休む場合って

急に体調が悪くなったとか急用ができて当日休む場合って会社に電話をかけて、まずは上司に伝えるのが筋だと思うのですが 皆様の会社はどうですか。 うちの会社は9時が定時なのですが、今だけコロナウイルスの観点から フレックスタイム制が導入されました。 今朝8時に出社したところ 電話が鳴り、体調不良で休みますとかそんな電話が立て続けに 3件続きました。 みんな、20代の若い社員さんです。 その時間は誰も来ていないかったので 私が電話を受け、私から上司に伝えたのですが それで正しかったのでしょうか。 私がフレックスで早く来てなければその時間は誰も恐らく まだ来ていない時間です。 そんな時間にかけてくること自体非常識だなと思うし 1度出てしまったために、またかけてくるだろうなとも思います。 休みの電話受けるたびに、上司にメールをし、休む人をCCに入れることにしました。 それって上司からしたら迷惑なんでしょうか。 今どきの会社は休む連絡は上司になんてしなくてもいいのでしょうか。 ちなみに、私の弟の会社は休みの連絡は全部ラインらしいです。 会社支給の携帯とかもないし、上司とラインを交換していない場合は やはり、会社に電話をかけるになる気はしますが 休みの連絡が来て上司がいない場合は、みなさんどうしてますか? 良かったら教えてください。 あと、馬鹿正直に 寝坊したから遅刻しますってかけてくる人いるんですが そういう場合なんて返したら良いんでしょう? 寝坊だと査定とかに響くから 体調不良で1時間、時間休暇にしたらとか 提案してみるのですが 嘘はつけないと言われました。 よくわかりません。 最近の若い子ってこんなに馬鹿正直なんでしょうか? 8時の電話は取らなくていいかなとか思ったのですが 10コールくらいなったので流石に緊急かなって 出てしまいました。 自分はゆとり世代ですが 休みの連絡は終業前15分から10分前に 上司に連絡が筋だと思っています。 今の若いさとり世代の人は 休みの連絡は上司にとかいう考えがないのでしょうか。 直属の後輩でもないから しゃしゃりでてまで注意するのは違うかなとか思いモヤモヤしています。 よかったら教えて下さい。

続きを読む

191閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 部署によって違います。 営業所は、会社の電話は時間外は留守番電話になります。外回りしている営業と管理職にはスマホが支給されていて 内勤者にはスマホの支給がありません。スマホを支給されている方は直接 課長に連絡します。内勤のかたは、直接課長のスマホに連絡しますが 自分の番号を知られたくない人は 営業時間になってから 会社の電話に連絡を入れます。 本社は、総務など社外に電話を公表している一部の部署を除き 時間外の留守電はなしです。管理職のみスマホを支給されています。大半のかたは、課長のスマホに直接連絡します。課長に番号を知られたくない方は 会社の電話にかけてきます。私は、時差出勤を申請していて1時間早い8時に出勤していますが 年齢に関係なく 8時過ぎぐらいにかけてきますね。

    続きを読む
  • 開始時間の10分前ぐらいに電話して伝えますます。あとリーダーの方がいたらその方にも伝えたます。それが社会人だと思いますが、、、

  • あくまでも個人的な意見ですのでご参考までに… 休みの連絡を上司に… →会社で、必ず◯時までに◯◯までに連絡する事。などの決まりが無いのでしたら、急遽休むから早く連絡した方が会社も困らない! という心理から早くに電話したのでは? と思いました。私も早ければ早い方が良いだろう…というタイプなので… 上司から今後こうして!という指示が無かったのでしたら主様の対応に間違いは無いと思いますよ! 寝坊遅刻… →可愛いじゃありませんか♪簡単に嘘もつけるのに素直に寝坊しました!遅れます! って言ってくれる人だと仕事面でも安心して私は仕事任せられます。 下手に嘘ついてそれがバレた時の方がよっぽどリスク高いです…。 嘘をつく人と素直に謝る事の出来る人、どちらに仕事を任せたいか。と聞かれたら私は断然後者です! 休みや遅刻の連絡に決まりが無いのであれば、早く連絡する人も始業15分まえに上司に連絡する人も間違っては無いと思いますが 主様が取りたくなければ今後電話を取らず無視すれば良いと思いました! 社会人って決まりは多いのに臨機応変に対応も求められるから大変ですよね… 一度、上司に確認して指示を仰いでみてはいかがですか?

    続きを読む
  • 上司が来ていなかったら来た時に伝える。 理由付きで休むまたは遅れるというのなら、それをそのまま伝えればいい。 あなたがその職場で何らかの人事的責任を持たない人なら、それを持つ人に伝言すればいいだけです。他の職場がラインを許可しているのならラインでいいのだし、それが認められていないのなら直接電話するだけでしょう。 休みの連絡は基本、就業日よりも数日前、最低でも前日にはしておくべきですが突発的な病気や事故は予測不能です。出来るだけ早くその情報を伝え、職場に出来るだけ迷惑をかけないように、という思いなら誰かが出勤していると思われる時間に連絡をし、伝言を頼むことは珍しくありません。連絡を早くし、つらい症状を緩和したり治療の為病院にいくのかもしれません。 ちなみに、心配だと思ってもお互い社会人です。自分が指導している直属の後輩であるとか、上司にどう伝えればいいのか相談されたのならまだしも、査定に響く事を配慮して提案するなんてことは必要ありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

フレックス(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる