解決済み
質問です。航海士を目指しています。 私は今高校2年生です。航海士になりたいと考えているのですが、私は文系です。特に数学が苦手なわけではありませんが、高校では基礎無し 物理・化学 及び 数3 は履修していません。 この状況から航海士になることは可能でしょうか? 無知ながらプロセスを考えて見ました。 前提条件 ・短大以外の「大卒」という資格を取れないと親が了承しない。 ・私の志望大学は私文MARCHであり、現状の学力は日東駒専+a程度である(ただし高二の模試なのであまり当てにならない) 高校卒業 ↓ 何らかの私立文系大学に進学、卒業 ↓ 海上技術短期大学に入る ↓ ??? というビジョンを今考えています。 私大卒業後に国立短大(2年)なら親も許容すると思います(親が私大院卒の為)。 ただ、短大卒業後に海上技術大学?(2年?)に進学する必要があるという情報を目にもします。更に+2年となると変わってきます。 実際は海技短大2年+海技大学?2年は必要なのでしょうか? また上記ような形をとる方はどれほどいるのでしょうか? そして、高校 物理・化学 及び 数3 の一切を学ばない状態 (別段数学に苦手意識がある訳ではありませんが、独学でゼロからこの3科目を学ぶのはは厳しいと感じます) で、海技士資格を取り、上げていくことは可能でしょうか?どこかで詰まるのでしょうか? 長々とまとまりの無い質問をすみません。 答えていただけたら、とても助かります。
自社養成というものもあるそうですが、養成環境の整った最大手企業に入れるならともかく、中小の商船企業という高専や短大で実践経験のある事が常識の世界で、知識はあっても資格も経験もない奴が上手く行けると思えません。どうなのでしょうか?
419閲覧
高校文系から航海士になったものです。 高校のとき、私もあなたと同じような状況で、なんとなく文系を選択してしまい理系科目は履修していませんでした。 大卒の資格が欲しい、かつ航海士になりたいのだったら、東京海洋大学か神戸大学への進学が一番です。 志望大学が私文MARCHということでしたら、これらの大学も十分射程圏内に入れられると思います。 偏差値や、例年の合格者のセンター試験の点数(センター試験廃止になった後どうなるのかよく分かりませんが…)、倍率など、色んな情報を調べてみましたか? そして、今の履修科目で受験できる学科はありませんでしたか…? まずは東京海洋大学、神戸大学、この2校を目指すべきだと個人的には思います。2年生でまだ周りもあまり動き出してないかもしれませんが、よーく調べてみてください。 海技短大の道は、その選択肢が途絶えてから考えても十分間に合いますよ。 文系から航海士になった私個人の感想では、確かに海技士資格取得には、理系の知識がたくさん必要で楽ではありませんでしたが、詰まるという程ではありません。努力次第でどうにでもなります。 今のあなたの状況でも、いくらでも航海士になる道はあります。 より上の道を目指して努力してください。外航に行きたいならなおさらですね。 高校文系から航海士になることは可能です。
なるほど:2
商船高専の学生です。 結論から言うと東京海洋大学か神戸大学の商船系のところに進学すべきでしょうか… 自分は進学するつもりがないので詳しくは知りませんが、この2大学が商船系の学校でトップクラスにあることは間違いないかと… つまり進学できれば航海士になれるということです。 あと海技試験ですが、そこまで心配しなくていいと思いますよ 最低限の高校数学と最低限の高校物理の知識、それから暗記力(気合い)があれば受かります。 独学でも問題ないと思いますが、何より専門の学校ですからその道のプロである教官たちに質問すればわかりやすーく説明してくれると思います(専門学校にいれば) 計算問題を理解するという過程では数学も物理も必要ですがほっとんど暗記なので、暗記に自信があれば詰まることはないと思います
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
航海士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る