教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ネット上だと公務員を税金泥棒だとか言って目の敵にしてる連中がチラホラいますが、あれは公務員になれなかった人達の単純な嫉妬…

ネット上だと公務員を税金泥棒だとか言って目の敵にしてる連中がチラホラいますが、あれは公務員になれなかった人達の単純な嫉妬と捉えていいのでしょうか?偏差値50切るような底辺高校出身の人も努力次第では外務省から内定でるし通信制高校出身の人も国家公務員の内定がでるし。 学歴関係なく努力でエリートと呼ばれるような仕事に就いて、さらには安定した収入とボーナスが貰えるのは素直に魅力的な仕事なんじゃないでしょうか。 今の時代で公務員を叩いてる人ってなぜ公務員にならなかったのでしょうか?バブル期は逆にバカしか公務員にならなかったらしいですが、それが関係してるのでしょうか。 正直高卒でも大卒でも名前聞いてもわからないような民間企業にいくよりもちょろっと勉強して、難易度の低いと言ったら失礼ですが自衛官や警察官などの地方公務員に行った方が生涯年収は稼げるでしょうし、安定した職業で人気があると思います。 友達やバイト先でどこ就職するの?って話になっても名も無い企業だしてもふーんで終わりますし。 公務員ていわば大手中の大手では?

続きを読む

80閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • そして公務員のボーナスを無くせ給料を下げろなどと人様の足を引っ張るのがそういう人間の特徴です。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • もうちょっと効率化できるでしょとは思う 都庁なんて1000万円いく人多いのに エレベーター降りた所には『昇級しろ』って 横断幕貼ってあるし 一応経営者です

    続きを読む
  • 知恵袋では自分の職業にコンプレックス持ってる連中が 己の努力不足は棚に上げてよく公務員を妬み批判していますね。

    2人が参考になると回答しました

  • 100%嫉妬ですね。

    6人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外務省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる