教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

悪口を告げ口するために、休みの日にランチしようと、誘う人の心理は何なんでしょうか?

悪口を告げ口するために、休みの日にランチしようと、誘う人の心理は何なんでしょうか?先日、職場の同僚が話したいことがあると言い、日曜にランチに誘ってきたので行ったら、AさんとBさんが私の悪口を言っていたと告げ口しました。誤解があるので、私は直接AさんとBさんに話すと言うと、それは止めて!と言われました。 その後、私がコストコに行くと言ったら彼女も、行きたい!連れていってと言ってきたので一緒に行きました。 そしたら、また、今度もコストコに連れていってと言われました。私は会員で彼女は違います。 どうやって断ったら良いと思いますか?

続きを読む

582閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    告げ口する人の目的というのは、相手と揉めさせる目的が大半だと思いますよ。 もし親切心で言ってくれてるのなら、あなたが確認すると言った時に止めませんしね。 おそらく告げ口した人もABと一緒に悪口言ってた可能性が高いと思います。 無視すれば良いのではないでしょうか? 何故無視するのかと聞かれたら、それじゃABに聞くと言ってやればその人間の正体が分かりますよ。

    3人が参考になると回答しました

  • 告げ口する人は職場の人間関係を破壊する 大なり小なりの、不満は人間関係上ある 愚痴とかそういうレベルの事を告げ口する必要性は無い そういう事をしていると 何も話せない 悪口 愚痴 不満 文句 線引きは難しいが どのくらいの感情レベルで言ってるかは 本人しかわからない 例えるなら もう!ゴミ捨て しとくッて言ったのに まただょ 最悪 ○○さん →これは 悪口では無い →仕事の事で感情的に文句を言ってるだけ そういうレベルを 告げ口する人は 悪意を持って告げ口するから

    続きを読む
  • その方、嘘をついてあなたを自分のものにしようとされてるのでは? 友達の作り方が歪んでいるだけです。 会員やめたと言うしかないですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 「真実は自分で確かめる、大丈夫よ、貴方が告げ口したなんて言わないから…」 と言ってやれば、同僚の顔色も変わったかも。 かなり癖のある人物と感じます。 断るのは簡単。 会員やめたので残念だわ…これにつきます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コストコ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる