教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ヒューマンアカデミー広島校 ゲーム科 CGデザイナー専攻に通おうかと悩んでいる高校2年生です。

ヒューマンアカデミー広島校 ゲーム科 CGデザイナー専攻に通おうかと悩んでいる高校2年生です。好きなことを職につけたいと思い、ヒューマンアカデミーさんからお電話頂き、CGというお仕事に出会い、興味を持ちました。 広島校さんは、1クラス10人で、1年間普通の大学なら一本ゲームを作るところを、4本?つくるみたいで、 本気で職につきたい人を募集しているといわれ、自分にピッタリだと思い先日まで前向きに検討していました。親も反対はしておらず、あなたがしたいなら…という感じでした。 しかし、ネットの情報はあまり良くなく、凄く怖いです。どうしたらいいのでしょうか、、、 何をどう信じ、これからどうすべきなのか見えなくなってしまいました。 誰か助けてください。

続きを読む

207閲覧

回答(3件)

  • ヒューマン卒業生です。 私は「うたい文句に誘われて」新たに入学を考えている人を見つけると、思いとどまるようお話しています。 最初に身の上のお話から失礼します。 他の方が言うように、ネットの批判は落伍者が書き込む傾向にあります。 私は一応希望業界にはおりますが、たしかに成功者とはいえず。 ヒューマンへの苦言は私怨や逆恨みに思われて仕方ないかもしれません。 ただこれ、例えば大学を出ていても、他の専門学校卒でも、結果が似たようなものだったと思います。描いているポジションなんて椅子の取り合いですから。理解しているつもりです。 専門卒の苦情の多くは「プロに成れなかった」というものが多いですが 実は私が文句を言っているのは卒後ではないんです。 問題はあの学校に在学している「最中」のもの。 ただただ、嘘が多いんです。 状況が変わったなんて可愛いものじゃない、入学者を入れるために嘘を付く。なかったことになってる、なくなりましたという説明もない、そんなことがいっぱいありました。 それはカリキュラムだったり、校舎の利用条件だったり、サポートの内容だったり、ひどいと入ったコースがありませんでしたなんてものも聞きました。 数年前はニュースになりましたが、ヒューマンで取った資格が偽物でしたなんてこともありました。 一事が万事です。 更に昔ですが「ヒューマンからは採らない」と名指しした採用担当者がいる、なんてビジネス記事もあったそうで、同窓では乾いた笑い話のひとつです。 外からの評価と一概に言えませんが、名指しされるなんて光栄ですよね(笑) 「ヒューマンのアンチは夢に破れたやつが僻みを言ってるだけだ」なんて言われるんですが、そういう次元じゃないんです。 学校の中、めっちゃ問題あります。 こういうこというと、「どこも似たようなもんだよ」って人が出てくるんですが、そんなわけあるかってんです。 自ずとそんなとこから社会に羽ばたけるのかって話になってくるわけで。 「学校未満」の環境不備が目立つと、卒後の不満にも影響するわけです。 ヒューマン卒で落伍した人間と、他の専門卒で夢破れた人とは、なんかちょっと性質が違うモノを感じます。 ご質問の広島校舎から話が離れてしまいましたがすみません。 ただそもそも論としてヒューマンの評判が大事です。真偽はこうだ、僻みだ、というより、本当に純粋に避けたほうがいいとおすすめしています。 学歴にならず学割も効きません。相当な牽引力やデビュー保証でも無い限り、その代償を支払うことありません。 他の方が仰るように、せめて東京に。 私からは大学をおすすめします。大学のサークルのほうが結構ヤバいの作ってるときありますので(笑) 親御さんのご許可は、たぶんヒューマンを理解なさっていないから。 大学とは言いましたが、それでなければせめて「ヒューマンじゃない専門学校」にして、進路の応援を実のあるものして差し上げてください。

    続きを読む

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 将来プロになるような実力の持ち主は、地方のスクールでは下手したら講師以上の実力で、お金払って作例を他の学生達に公開するだけの簡単な学生生活だと感じる可能性があります。 それでもその環境を買うことに意義があると判断できる人は別に行っても良いです。 当然、実力がプロ相当に達しない人はどんな学校やスクールに行こうと行くまいとプロにはなれませんので、学校選びに悩む意味自体があまりありません。 親御さんが許可を出しているということは、別にプロになれなくても生活には困らない経済状況かも知れず、その場合は学校やスクールのレベルがどうのとか気にせず選べば良いって可能性もあります。 ネットの情報はプロになれない側の9割の人が発信した愚痴がやはり多くなりますから、プロが学生時代を語るような内容のものを選んで見るのが良いと思います。

    続きを読む
  • とりあえず、アニメや映像方面のCGデザイナーとして仕事をしている経験から言いますと、 まず、この手の専門学校で希望する業界への就職率は10%程度だと思って下さい。 そして、就職できるような人は、独学でも勉強していて入学時点でセミプロと言う位のスキルを持っている人が殆どです。 結局の所、就職できるかどうかは本人の問題が大きく、 少しやってみたいです。と言う位の人が少し専門学校へ行った程度では、プロにはなれないんですよ。って事です。 今現在、本当に本気でやっているのなら良いとは思いますが、 CGの勉強は専門学校へ行ってからとか考えているようでしたら、超ゲロ甘でどんな進路を選んだとしても就職はできないでしょうね。 興味を持ったのなら、実際にCG制作に手を付けて下さい。 やってみない事には、貴方に適正があるかどうか分かりませんし、 面白そうだと思っていても、実際に手を付けたら、地道な作業でつまらなかったからやっぱ止めたいと言うような人も多いです。 ゲームを楽しむのと作るのとでは、面白い部分が全然違いますので。 それと、ある程度、知識や技術が身に付いてくると何が正しくて何が間違っているか判断できるようになりますから、 専門学校の良し悪しもわかるようになりますし、 どうすれば良いか分かるようになります。 ですから、進路を考えるのはそれからの方が良いです。 それと、専門学校へ行くのなら、最低でも東京に出て下さい。 東京以外だと就職先がないので、遅かれ早かれ、どの道東京に出ることになりますので。 地方からだと就職活動が凄く大変になります。 とりあえず、そんな感じでしょうか。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

CGデザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ヒューマンアカデミー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる