教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近、明光義塾でバイトを始めました。

最近、明光義塾でバイトを始めました。予習をしてから授業をしたいと考えています。 しかし、当日塾に行くまで何の教科を誰に教えるの か全くわかりません。 同じ状況の方いませんか? どのように準備してますか??

続きを読む

387閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    たまに、そのような相談を同僚の講師に求められる事がある者です。 アルバイト講師が家で予習をすべきか否かは、教室長、地域の監督官、さらにはその上の部長、社長、会長にまで至っても、判断が曖昧だと思います。そこはグレーゾーンです。 あの時給で家でしっかり予習しなさいと言えば、今の時代パワハラと言われかねない。それ以前に、生徒の振り替えも売りなので、どの生徒が担当になるかも教えられない。あなたが関係者に相談したところで、曖昧な言葉が延々と続き、最後はあなたに丸投げされるだけでしょう。他の講師の授業を観察しても、これといった統一感もなく、結局誰を参考にすべきかもわからない。下手をすると「それで授業なの?」という疑念まで湧いてくる。 一般的な塾ならば、良い講師ほど予習は欠かさない者だと考えられています。しかし明光では、授業の内容より、効率よく3人の生徒を担当する事が重視されています。なので明光は、高いレベルを求める生徒には向いていません。 結論を言えば、 予習する必要はないでしょう。 そもそも予習できるシステムでも無いし。 東進や河合でもありません。 個人的な意見になりますが、5教科完璧にその場のアドリブで対応できる講師などいません。解答片手に、話術巧みに、生徒3人を飽きさせない講師ならよく見かけます。 「先生」と呼ばれることに気持ちよくなり、自分がカリスマだと勘違いしている講師も、たまに見かけます。 とは言え、根本的にモラルの高い大学生、元本職の先生などには向いてない職場だと思います。心を病む前に辞める事をお勧めします。

    4人が参考になると回答しました

  • 明光は、担任制でないので基本は複数の講師が1人の生徒を教えるスタイルです。 生徒がどうしてもこの講師を、と希望する場合はなるべくそうなりますが、100% そうはなりません。したがって講師は、どの教科にも対応できるように準備して 置く必要がありますが、あらかじめ得手不得手を教室長に言ってあると思います ので、その範囲で準備すれば良いです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

明光義塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる