解決済み
元雑誌編集者です。今はフリーの編集者兼ライターをしています。 来春卒業であれば、編集プロダクションなら可能かもしれません。規模的に小さい会社ばかりは新卒採用を行うところ稀で、基本的には欠員時に募集するところがほとんどです(まあ、面接などに割く時間がなく募集すら行っていないところも多いですが……)。 一方、出版社の契約社員、それも一般事務ではなく編集者だと要経験者を条件とするところが大半なので難しいです。 私は昔の就職氷河期に大学を卒業しましたが、卒業時には就職先が決まっておらず、求人誌で見つけた編集プロダクションに卒業2か月後の5月に採用されました。 約2年半の勤務を経てフリーライターとして独立しましたが、誘われる形で雑誌編集者やニュースサイトのディレクターをしていた時期もあります。編集プロダクション経験者やライターが中途採用されるケースは非常に多いため、卒業まで残り4ヶ月ほどしかないことを考えると就職先の候補として考えたほうがいいと思います。 22年度入社の新卒採用に応募するのは分が悪すぎます。そもそも出版社は新卒だと小さな会社でも競争率50倍100倍は当たり前ですから。 以上、参考にしていただければ幸いです。
1人が参考になると回答しました
君の希望に添える回答が出来ないので少々心苦しいのだが、作戦変更がベター。 ひとつの条件として「契約社員として勤務」が新卒扱いされるのか? 新卒募集に君が名乗りを上げても審査対象外になる可能性が高い。 募集要項に「職歴無き者」と明記されていなくても、暗黙の了解だからね。 本当に来年募集があるの? 縮小傾向にある出版業界の、そもそもの募集人員は若干名、指定校から数名取れば終わりだよ。 中小零細ならあるかもしれないから、今から探し続けた方が良いぞ。 ただ、どんな難関企業にも欠員は出る。 大企業が一人を採用するのに千万単位の金が掛かる。春頃に募集を探すのも手だが、職を持っていると「落ち着かない」と思われても困るよね。 頑張って探してごらん。
>>22卒新卒採用に既卒として応募してもいいのでしょうか? それを許容している出版会社を探すだけの話。 一般的な会社の話をしても良いのであれば、 その考えは、 「転職」 の考えとなります。
< 質問に関する求人 >
編集者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る