教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

放送大学の単位認定試験にむけての勉強って過去問だけで大丈夫でしょうか?

放送大学の単位認定試験にむけての勉強って過去問だけで大丈夫でしょうか?

補足

どんな勉強方法がいいのでしょうか?教科書だけだとポイントが難しくて。

235閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • だめでしょう。 私は過去問を見る目的は、出題者の出題傾向を見るのが目的です もし同じ設問を出しているのでしたら、過去問も意味がありますが 5年間1問も重複問題が無い講師もいました。 唯一重複があったのは、閉講後の1学期の再試験のみでした。 多いのは2~3問過去問からの出題でしょうか、ただ それだけでは60点に到達できませんし 設問は同じでも選択肢は変えてる問題もあります まあ社会学入門のような科目もありましたけど 社会学入門は閉講で講師も引退のようです。

    続きを読む

    neko********さん

  • 放送大学選科履修生です。 過去問は出題傾向を探るのには役立ちますが、過去問だけ勉強して済む科目というのは少数派です。 私の経験から言うと以下のように感じます。 1)過去問・通信課題・自習課題からほぼそのまま出る科目:30% 2)さらにテキストの過去問類似箇所・隣接箇所から出る科目:30% 3)さらにテキストの過去問類似箇所以外から出る科目:30% 4)さらに放送授業の内容から出題される科目:5% 5)さらにテキスト・放送授業以外から出題される科目:5% なお、過去問を分析する場合は直近3-4回分は集めた方がより精度が高くなります。

    続きを読む

    ハマーさん

  • 同じ科目でも、 科目改訂の際に、 担当の先生が、別の先生に交代すると、 試験の問題の出し方がガラッと変わるので、 それ以前の過去問は、 全然役に立たない、燃えるゴミになってしまいます・・・・。

    続きを読む

    kke********さん

  • 科目や持ち込み可・不可によりますが、対策の基本は過去問になると思います。

    i10********さん

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる