教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

よくわからない迷惑なラインを送ってくる方はどう対応すればいいですか?

よくわからない迷惑なラインを送ってくる方はどう対応すればいいですか?先日ある職場で知り合った70代くらいの女性に声をかけられ少し会話した後ラインを交換してほしいと言われて交換したのですがその日の晩からふざけたスタンプで毎朝毎晩と挨拶のラインが来ます。 おそらく色んな方に関わりこんな感じでラインを送っていると思います。 その方はしっかりコミュニケーションを取れるのでおそらく軽度認知症ではないかと思っていますが返事を返すと意味不明なスタンプも送ってくる事があり何を考えているのか分からないので非常に対応に困っています。 しかし今後も最低週に2回は顔を合わせないといけない為ブロックなどして顔を合わせた時にやっかまれたりすると非常に困るので自分はどうするべきか分かりません。 仕事ではお世話になった部分もあり感謝はしていますが自分はこんな妙なラインをしたくないです。 こういう場合はどう対応するべきでしょうか? すみませんが、ご意見をお聞かせください。

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    スタンプでラインする面白さにハマっているだけだと思います。本人は送って満足しているだけですから、貴男から返事をしない(既読無視)でも怒りはしないでしょう。気にするほどのことはありません。ブロックなどして相手の気分を害さないようにした方がいいでしょう。

  • 仕事関係の方なら、やんわり拒否しても大丈夫なのでは? その方の機嫌を損ねると仕事に大きな影響があるとかではないんですよね? 「仕事とプライベートは分けたいので、仕事関係の連絡だけにしていただけますか?」とか… やんわり拒否でやめてくれなかったり逆上されたら、その方の上役に相談なさったらどうでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

70代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる