教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物乙4と科学基礎についての質問です。 イオン化傾向ってLiからじゃないんですか?

危険物乙4と科学基礎についての質問です。 イオン化傾向ってLiからじゃないんですか?科学基礎の教科書にはLiから書いてあります。でも、乙4の参考書にはKから書いてあり、1番陽イオンになりやすいのもKと書いてあります。 写真は乙4の参考書の一面です。

続きを読む

136閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    もともと、イオン化傾向は2種類の金属におけるイオンへの成りやすさ順に並べたもので、電池や電気分解、防食(サビを防ぐ)などの考え方に使われます。したがって、電池や電気分解、防食などにあまり関係ないものは省かれました。Kのよりも、ルビジウム、セシウム、リチウムの順にイオン化傾向が大きいですが、最近になって特にリチウムが電池に用いられるようになって、その説明にリチウムを加えるようになったのでしょう。ただ、危険物の場合は地中配管の腐食(サビ)の考え方にイオン化傾向を使うので、特にリチウムを加えなくてもいいわけです。

  • 画像では、語呂合わせで、覚えやすいものだけを順に並べてあるのでそうなっていますが、金属元素はこれだけでは有りません。つまり、金属元素をイオン化傾向順に並べると Li が筆頭になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物乙4(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる