回答終了
私のやっていることはいじめなのでしょうか?※長文になります。自分のやってることが悪いことかもしれないと言う自覚もあるのでふざけた回答は禁止でお願いします。 私はある芸能事務所の養成所に所属しています。 同じ養成所に通っている女性のことについてなのですが、彼女は苗字で呼ばれるのが大嫌いだと言っていて、レッスンやワークショップの自己紹介の時に必ずと言っていいほど「私は苗字で呼ばれるのが嫌いなので下の名前で読んでください」という言葉を言っています。 あとはSNSのプロフィールや自己紹介欄にも下の名前で呼んでください、苗字で呼ばないでくださいと必ず記載されています。 だからかその方の親しい方はみんな下の名前でちゃん付けとか下の名前呼び捨てとかで呼んでるのですが、事務所の大半の人はその方を苗字にちゃん付けで呼んでいます。 私はなんとなくの雰囲気でその方のことを最初から苗字で呼ばれることが嫌だと言うのを知る前から下の名前にさん付けで呼んでいました。 今回、その方と一緒に舞台をやることになったのですが演出家の方が顔合わせの時に「みんなのこと下の名前で呼ぶね」と発言していて私を含めみんなを下の名前で呼ぶのに対し、その女性のことだけを苗字にちゃん付けで呼んでいました。演出家の方は30代で、私もその女性も演出家の方よりも年下でどちらも20代です。 演出家は50代以上のずっと年上の人にも下の名前にさん付けで呼んでいて年齢の近い少し年上の30代女性の方は下の名前にさん付けや下の名前にちゃん付け、下の名前をもじったあだ名で呼んでます。 役者同士もお互いに全員下の名前か役名でしか呼ばないのですが、その女性のことだけはみんな苗字にちゃん付けとか苗字を略してちゃん付けしたあだ名とかで呼びます。 私はその方のことは全然嫌いではなく初めてのことを色々教えてくれて親切にしていただいたり、人の悪口言ってるのとかも聞いたことないくらいとてもいい人ですし、周りの人がその女性の悪口を言ってるのも聞いたことがなくむしろ「めっちゃいい子だよね」とか「芝居上手いよね」とか褒めてるくらいなのですが、私も周りにつられていつのまにかその方を苗字呼びしてて今では苗字でしか呼ばなくなりました。年下からもタメ口使われてるような方なので近寄り難い雰囲気の方でもありません。周りのその女性の友達とかも最初は下の名前で呼び捨てとかで呼んでいたのにその方々も苗字呼びに変わってました。 元々彼女を下の名前で呼んでいて苗字で呼ばれることが嫌いなのも、その理由(後に詳しく書きます)も知ってるのに彼女のことを苗字で呼んでる私って性格が悪いでしょうか? またこれはいじめになると思いますか? ちなみに、みんなが苗字で呼ぶようになっても怒られたり嫌な顔されたりとか一度もしたことないですし、苗字で呼んでも普通に返事してくれて今まで通り笑顔で話してくれます。とても嫌なのを我慢してるようには見えません。 あとSNSには書いてあるままですが苗字で呼ばれるのが嫌いということも稽古場では言わなくなりました。 それとも何かきっかけがあって苗字で呼ばれることに抵抗がなくなっただけなのでしょうか? 舞台が始まるずっと前仲良くなってSNSをフォローしあった際に、苗字で呼ばれるのが嫌いなことが書いてあったのでどうしても気になって理由を聞いたのですが、自分の下の名前を気に入っているから名前で呼ばれたい、小さい頃から家庭環境が複雑で苗字が何度も変わっているから苗字は自分が呼ばれてる気がしない、今の苗字は昔ひどいいじめをしてきた同級生と同じ苗字だから呼ばれるとその時のトラウマがフラッシュバックして嫌な気持ちになる、まだ離婚とか再婚とかよくわからないころからなんで苗字が変わったのってしつこく学校で聞かれたりからかわれたのが嫌だった、中学校で前の苗字を広められて嫌な思いをしたと言っていました。本当は事務所にも下の名前だけの芸名にしたいと相談したが許可が降りず、契約上まだ辞めることができないと言ってました。 バイトではどうしてるのか聞いたらたまたまニックネームをつけるルールの職場らしく、下の名前をアレンジしたあだ名で呼ばれていると言っていました。 私は家庭環境に恵まれていて親も大好きで自分の苗字も嫌いじゃないから呼ばれても気にしないです。親の離婚とかで苗字が変わった人がいた時もクラスの人はみんな普通にしてたし苗字で呼ばれることを嫌がる人なんていなかったし苗字で呼ばれるのが嫌いとあんなにいう人も二十数年の人生で初めてこういう人に出会ったのですが、何かのきっかけで(自分の意思で改名や結婚して苗字が変わった以外で)苗字で呼ばれるのが嫌いだったけど克服して平気になった方はいますか? 長文でまとまりがなくすみません、私のしてることがいじめかもしれないと怖くなったので質問しました。
162閲覧
ひとつだけ気になりました。 「苗字で呼ばれても何も言わないし嫌な顔もしない」 だから嫌なわけないよね!と決めるのは浅はかすぎます。 同級生や同僚をいじめ倒して退職や精神病、自殺に追い込んだ人間は皆言うんですよ、嫌がってるだなんて全く思わなかった!って。 この文を読んで私は集団嫌がらせだと感じました。 抵抗が無くなったのか、慣れたのか、慣らそうと決意したか、言うだけ無駄だと諦めたのかはわかりません。個人的には諦めたのかなと感じましたが。 私も苗字が嫌いなので本当は呼ばれたくありませんが、流石に一般的な会社で下の名前呼びは(同じ苗字の人がいる場合を除き)不自然なので...受け入れて流石に数年経つと慣れました。苗字ちゃんと呼ぶ人もいるのですがこちらはいまだにちょっと嫌というか違和感が拭えません。
理由もご存知であったらお稽古の場とその方と2人の場合とで主さんは使い分けなさっては。 いじめとなるかは分かりませんが、ご存知であるあなたは名前へ戻すべきだと思います。 理由の内容は理解します。 ただ、名字が嫌いなので呼ばないで下さいと強く発言されてしまうとかえってお嫌いである名字を人ははっきりと覚えてしまう気がします。 特に理由を付けずに「○○と呼んで下さい」と皆さんに伝えていた方が周囲にも嫌な感じを出さずに伝えやすいのでは。 理由の内容はとても複雑だと思います。でも、理由全てを第三者に話すことなのかな…。人に話すだけでも嫌な気分になると思います。 親御さんの結婚離婚が多かったのでしたらもしも人から聞かれた場合にはその理由1つだけで「そっか、分かった」とすんなり終わると思います。それ以外の理由は人に教える必要がないと思います。人へ伝えるというのはそれだけ周りの人にも嫌な気分を伝播させてしまうことになるのに。
< 質問に関する求人 >
演出家(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る