教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マツエクについて

マツエクについて私は女の職場で働いていますが、マツエクをやっている先輩方が多いです 20代(後半)の先輩は目がパッチリでまつ毛が長くても美人でかわいいと思うのですが…30後半以上の先輩がマツエクって…ラクダみたいです… たまに、一重で目が小さいのにマツエクしてるせいで、目がゴキブリみたいに黒くてモサモサの人もいます 私は不器用なのでまつ毛をいじったことがありません マスカラは瞬きしてしまって上手く使えません でも職場の先輩に「マツエクはいいよ〜」と勧められます まつ毛を何もいじってなくて(カラコンもなし)メイクだけするのはおかしいのでしょうか?

補足

男性的にはマツエクしてる人どう思いますか?

続きを読む

2,740閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    マツエク自体時代遅れって聞くけどね。 自まつげ痛むし抜けるし 私は一度だけやったけど、 アレルギーですぐ外しました。

  • マツエクサロンで働いてますが 年齢が上がるにつれ長くてカールもつよくてたくさんつけて!というお客様が多い気がします。 わたしからしたらナチュラルな方が可愛いのになぁと思います。 下手に変につけるよりかは自睫毛で勝負していいと思います。 わたしもアイリストですがマツエクがどうも苦手で..笑 いつも睫毛パーマだけしてマスカラ等もぬってないです笑

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 自分のしたいようにしたらええ

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マツエク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる