教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学1年生です。

大学1年生です。私は今学芸員を取るか司書を取るかで迷っています。 しかし、資格を取るにあたり不安なことが3つあります。 ①自分の通うキャンパスとは別のキャンパスに通うことになり、移動時間など負担が大きい ②自分が本来取りたい科目が取れなくなる可能性 ③現状オンライン授業でも手一杯なのに、対面となると精神的に大丈夫なのか (①は司書だけ) また、調べてみると学芸員も司書も就職は難しい、資格を書くだけになるということを目にしました。 資格を取るかどうかなんて私の気持ち次第だと思いますが、皆さんのご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

46閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ☆(何か有利になるかも!)と、勝手に期待して、 履歴書に、「図書館司書資格取得予定」や「学芸員資格取得予定」と、書いてしまえば、 →一般企業の就職試験の面接で、 (例) 面接官「ウチの会社は、PCの修理やメンテナンスをやる会社なんで、 ITパスポートとか応用情報技術者とか基本情報技術者といった、情報系の資格を持ってる人が欲しいんですよね・・・。 司書資格や、博物館実習をして学芸員資格をとる余裕があったんならさ、 なんでそういう資格とろうと思わなかったの? 司書資格や学芸員資格がとれるんならさ~~~、 図書館や博物館や美術館に就職したほうがいいんじゃない?」 ・・・で、 話、終わってしまい、 資格をいっぱいたくさんとることで、 就活が、逆に「マイナス」「不利」になりますが、 それでOK? ☆例えば、 一般企業の就職試験の面接で、 「大学時代に、頑張ったことは、何かありますか?」 「図書館司書資格と学芸員資格を取得するために、 資格をとらない人よりも、卒業単位にならない、たくさんの科目を履修し、 頑張りました!」 「第1志望は、図書館や博物館や美術館で働くこと、なんですね。 一般企業は、すべり止めですか?」 ・・・となってしまう場合もあるので、 →大変残念ですが、 大学で、真面目に、勉強を頑張ったアピールにすら、 なりません・・・。 ※例えば、 ア)絶対、図書館や博物館や美術館で働きたい! イ)図書館や博物館や美術館に興味があるから、 図書館や博物館や美術館について、勉強したい!!学びたい!! ・・・ということであれば、 図書館司書資格や学芸員資格を取得してもOKですが、 →例えば、 「図書館や博物館や美術館で働きたいわけではないし、勉強したいわけでもないけど、 就活で有利になるかもしれないから、いちおとっておこうかな~~~」 ・・・くらいの気持ちなら、 せっかく、わざわざ、図書館司書資格や学芸員資格を取得しても、 メリットが何1つなく、 無意味です。

    続きを読む
  • 就職に結びつくことはないので ただ資格を取りたいだけならやめた方が良いと思います 実習と就活と重なるので大変ですよ?

    1人が参考になると回答しました

  • 結論から先に言えば学芸員資格は取得するだけ無駄です 昨年兵庫県西宮市が珍しく正規の学芸員を募集しました。 https://www.nishi.or.jp/shisei/saiyo/shiken/kakonobosyu/kako_h30jis... 問題は各地である学芸員公募に共通していることは資格を持っているだけでは応募できないということです 西宮市の場合は ④古文書等日本近世史料の調査の実績(又は経験)がある人 ⑤一篇以上の古文書等日本近世史料調査報告書の執筆(共同・分担執筆可)又は日本近世史学に関する論文等の執筆実績(卒業論文等学位論文を含む)を有する人 つまりは大学院の修士・博士を修了してそのまま大学で研究を続けているようなバリバリの研究者しか応募資格はありませんし、大した実績がない方は書類審査の段階で落とされてしまいます。 あちらが求める研究分野とあなたが研究する分野が一致していることも欠かせません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 司書資格については正規で司書を採用する自治体・機関が減っています。運営を民間企業に丸投げしているからです。 神奈川県は珍しく司書の採用を続けていますが http://www.pref.kanagawa.jp/docs/s3u/saiyou/result_past.html 常に15倍前後です。難関国立大当たりの卒業生でないと合格は無理です。ご自分の学力と相談して資格を取得するかどうか決めたらいいでしょう

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 学芸員も司書も就職は難しい、資格を書くだけになる、まったくその通りです。 とるのははっきり言って時間の無駄です。 自分が本来取りたい科目が取れなくなる可能性&現状オンライン授業でも手一杯なら絶対にやめた方がいいです。 もし仮に、時間に余裕があっても学芸員も司書も勧めません。 宅建でも取った方がはるかにましです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる