教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分の家を作るため(設計、監理、申請等を自分でこなすため)に2級建築士を取得しようと思っていますが、建築士法の第23条に…

自分の家を作るため(設計、監理、申請等を自分でこなすため)に2級建築士を取得しようと思っていますが、建築士法の第23条に記されている「他人の求に応じ報酬を得て・・・」というわけではないので、資格取得後は自分の家に関して建築事務所に登録していなくても業務を行なうことは可能なのでしょうか?(2級建築士で設計管理が可能な規模であれば)。ちなみに仕事は他にしていますので、建築事務所で働くことはできません。

補足

アドバイスありがとうございます。住宅設計の経験はございませんが、建築に関わる仕事をしており、建設関係の大学を卒業していますので、受験資格はあります。

633閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    随分前に、親の家を設計した時に、会社の名前で無く、自分の建築士の名前で確認申請を通した事があります。 その時は「親の家の為、報酬を得ず」とかなんとか一筆書かされました。 今はどうでしょうか?市役所などの建築指導課に聞いてみるのが一番確実だとは思います。 それよりも、現在は設計のお仕事をされているのでしょうか?設計の経験はございますか? 2級を取ったから設計できる訳では無く、設計できるノウハウと知識がある人が2級を持てるのですけど・・・・ それから、2級の受験資格はお持ちでしょうか? http://www.jaeic.or.jp/index.htm 受験資格などはこちらでご参照くださいね。

    1人が参考になると回答しました

  • ご質問に対する答えは「可能」です。 あまり例はないと思いますが、ご質問内で言われている通り「報酬なし」であれば個人名で設計管理ができます。 確認申請提出時などに、その証拠を求められたり、先の回答者様がおっしゃられているように一筆書かされたりすると思います。 ただですね、設計の仕事をしたことがない方が自力で設計し確認申請を下すのは少々無謀だと思います。 たとえ確認申請が下りたとしても施工できる図面が描けるかどうかも疑問符が付きます。 柱や梁の部材の大きさや種類はわかりますか? 建築基準法は大学時代に勉強されたのでしょうが、市条例や登記方法、公庫など申請に必要な書類の入手方法や提出時期などはお分かりですか? 市役所も民間の確認申請機関もほとんどが平日の午前9時から午後5時までの営業時間です。申請手続きなどで会社を私用でお休みしても許されますか? 建築の大学を卒業されてるとのことですが、お知り合いに設計に従事していてアドバイスなどに乗ってもらえる方はいますか? しっかりしたアドバイスを受けられるなら、がんばれば設計施工はできるかもしれませんが、相当の努力は必要と思いますよ。 そもそも2級建築士も現在はそう簡単に受かる資格じゃないですよ。 さらにいうなれば、施工業者さんは決まってるのですか? 知り合いやコネなどがあるのならいいのですが、あまり知らない業者に頼むのなら、設計施工管理を一括でハウスメーカーにお任せしたほうがお安くなることのほうが多いですよ。 きつい上に余談が多くて申し訳ありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる