教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今年就職の学生です。履歴書を出し、面接日程を待つだけと言うところまで来ているんですが、大体来るであろう日に学校行事の旅行…

今年就職の学生です。履歴書を出し、面接日程を待つだけと言うところまで来ているんですが、大体来るであろう日に学校行事の旅行と被る可能性があります。学生としての最後の旅行ですし、今休むとなるとキャンセル料も発生してくるので何とか行きたいんですが甘い考えですか?もし被った場合旅行をキャンセルするしか無いんでしょうか?それとも企業側に話せばずらして貰えるケースもあるんでしょうか?

12閲覧

回答(1件)

  • 学校行事なのですから伝えて置いて失礼などはないですよ 聞かれない限り旅行と伝える必要はありません 隠す必要もありませんが 「学校行事で都合が悪い日が出来まして」と伝えるだけで大丈夫です 「学校行事」と伝えておけば普通はその日を避けて日程を調整してくれます たとえ社長面接であっても先に外せない予定を伝えておけばその日を避けて日程を決めてくれます たとえ相手が学生であっても学生行事を当然のようにキャンセルさせる会社は普通ではありません どうしてもの時は「その日しか難しくて何とかなりませんか」と先方から頼まれるかもしれません その時に考えればいいだけです 逆にあなたが学校行事を平気でキャンセルしているようでは人としての信用を問われます 約束を守る事が大切だからです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる