教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

旅館の仲居さんの仕事について教えてください。

旅館の仲居さんの仕事について教えてください。①大きい旅館、田舎の旅館、の仕事内容の違い。 ②休みは月何回くらい?忙しい月は休み無い?連休はある? ③お客さんからのセクハラは多い? ④辛いこと ⑤楽しいこと

続きを読む

234閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 大きな旅館では、働いた事が無いので田舎の小さな旅館の場合を回答します。 仲居ではないので見た限りの回答です。 ①仲居さんメインの仕事以外に、布団敷き・布団上げ、客室の清掃、洗い場の手伝い、忙しい時は食事の盛り付けまで手伝う場合があります。 ②休みは、法律で最低限決まっている4週6休、年間72日です。 大手企業だと年間100日超えるので雲泥の差ですね。 繁忙期は、朝6時から夜22時前後まで2〜4週間の連勤とかありますよ。 労働基準法など無視です。 ③あります。 酔っ払いを客室まで誘導して、客室の前で無理やりとか。 廊下なので当然未遂で終わりましたが、泣いてました。 でも、お客様なので訴える事は出来ないんですよね。未遂ですし。 宴会中のお触りなんて結構やられるらしいです。 ④不特定、長時間勤で肉体的にも辛いと思います。 女性特有の虐めがあったら最悪です、どちらかが辞めるまで続きます。 カレンダーの赤い日は休めないので、友達が減るみたいです。 お盆・正月・GW・SWに休めないのも結構辛いですよ。 あとは、 理不尽なクレーマーに当たった時は、辞めようと思うくらい辛いですよ。 流されたり、実際に辞める人も居ます。 ⑤接客業全般に、お客様からの「ありがとう」これ以外に無いと思います。 この一言をもらうために、上手く出来たら楽しいですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

仲居さん(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる