教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会人になって就職試験を受ける際、みなさんが勉強していた場所は家ですか?それともどこかに行って勉強してましたか?

社会人になって就職試験を受ける際、みなさんが勉強していた場所は家ですか?それともどこかに行って勉強してましたか?マックが勉強しやすいと聞いたのですが

11閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 私はずっとスタバで勉強していました。 静かすぎるところも、騒がしすぎるところも苦手なのですが、スタバは作業している人とお茶しに来ている人と半々いるので、私にとってはちょうどいいです。 また、マックは単価が安いので、集中が切れたりお腹が空くとなにか買いに行ってしまいがちですが、スタバの場合は値段が少し高めなので、追加購入は手が出しにくいです。 別の回答者様も仰っていますが、結局はその人の好みによると思いますね。

    続きを読む
  • 就職試験ではなく資格試験になりますが、ファストフードやカフェといったイートインスペースがあるところや図書館の自習室などで勉強をしていることは多いですね。 ただ、これは人の好みの問題かと思います。自分の場合、家でやるとマンネリ化するので、場所を変えるという意味で上記スペースを活用することにより刺激を受けるます。

    続きを読む
  • 主に通勤電車で勉強することが多いです。 マックでというのはちょっと・・・もう学生でもないのですし、という気はしま。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる