教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックでバイトしたい主婦。

マックでバイトしたい主婦。30代主婦です。 マックでバイトしたいなと思っています。 5月から働きたいのですが、いつごろ申し込むのがいいでしょうか? 不況なので、なるべくなら早く申し込んでおければと思ったのですが、 5月からで、2~3月の申し込みでは早すぎですか? また、子供がいるのでなるべく融通の利く仕事がいいと思うのですが、 マックはどうですか? 子供に合わせて休めたりでくるでしょうか?

続きを読む

3,137閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私はマックでバイトしていますが、MGRとして勤めていますのでアドバイスさせていただきます。 まず5月から働きたいのに、2~3月は早すぎます^_^; 採用の流れとしては、電話やネットで申し込み→面接→オリエンテーション→実際に店内に という流れです。 なので、申し込みは4月の20~25日くらいがいいと思われます。 25~30日の間に面接に行き、あらかじめ5月のスケジュールを決めて店長に伝え、そして働く、という流れでどうでしょう? 私の店の主婦の方は、土日は子供の用事や、家事など、旅行など様々な理由で休みをもらってますが、それは主婦の方だけでなく、学生も帰省のためなど、本当に好きな時間に働けます。昼に11~13時だけという方もいれば8~17時という方もいて、それは家庭の事情にもよりますが、時間を決めて働けると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 私もマックで4月から働きたい主婦です。 今日子供の幼稚園の都合で4月中旬から働きたいと申し出たら 「早すぎるので2〜3週間前に申し出て下さい」と言われました。 なので3月の中旬に電話するつもりです

    続きを読む
  • 1日3時間から働けるって聞いたことがあります。 あと、 自分でシフトを入れるとか…。 比較的自分のペースで働ける職場ではないのでしょうか。 とりあえず、 店舗に連絡してみたらいかがですか。 頑張ってください。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる