「出来るだけ多く教えてください」とのことですので、少なくとも何らかの就職支援を行うという学校を列記します。 学校により就職支援の内容の多少には差があります。 ・日本大学 通信教育部 通学課程向けとは別に通信課程の学生向けに就職サポート室を設けており、積極的な就職支援を行っているほか、インターネットの在学生向け就職支援サイトも利用可能です。求人票の閲覧が可能で職業紹介も行っており、新卒者対象の就職ガイダンスも実施されています。就職実績も公開しています。 ・サイバー大学 就職相談窓口にて、模擬面接や書類の添削等も含め就職相談が可能で、職業紹介も積極的に行っています。就職支援セミナーも行われています。 ・中央大学 通信教育課程 通学スクーリングが行われていることもあり就職希望者が比較的多く、キャリアセンターで就職相談、就職情報の提供、就職ガイダンスなどを受けることができます。 ・八洲学園大学 キャリアコーディネート室にて求人情報の紹介、就職イベント・セミナーの開催、就職情報の提供などを受けることができます。 ・九州保健福祉大学 通信教育部 定職に就いていない学生であれば、就職に関する相談を受け付けており、キャリアサポートセンターで就職関連資料や求人票の閲覧が可能です。 ・佛教大学 通信教育部 卒業後初めて就職する学生に対しては、進路就職課が求人の紹介や就職相談等を行っています。 ・日本福祉大学 通信教育部 正科生で求職登録した学生は、ウェブサイトで求人情報を閲覧することが可能とのことです。 ・東北福祉大学 通信教育部 卒業見込み者はキャリアセンターで求人の閲覧、就職活動の相談が可能となっています。 ・吉備国際大学 通信教育部 キャリアサポートセンターで就職相談、求人情報、就職関係資料の閲覧が可能です。 ・大手前大学 通信教育部 通信教育部の学生向けにキャリアカウンセラーによるキャリアカウンセリングを提供しており、対面もしくはウェブにて就職活動に関する相談や履歴書等の添削などを受けることができます。公務員試験対策プログラムを受けることもできます。 ・中部学院大学 通信教育部 キャリア支援センターで求人閲覧、就職指導を受けることができます。 ・中部学院大学 通信教育部 キャリア支援センターで就職相談を含むキャリアアップ相談が可能です。 ・人間総合科学大学 特段の就職支援は行われないものの、就職支援コーナーで個別相談が可能で、企業から受けた求人の閲覧が可能です。 ・東京通信大学 ここは2018年4月に開校したのでまだ卒業生はいないのですが、キャンパス・サポートセンターが就職・転職相談も受けるとなっています。 ・早稲田大学 通信教育部 キャリアサポートセンターの利用が可能です。 上記の中でも通学課程を念頭に出された求人票の閲覧程度に留まる学校も少なくないですが、日本大学、サイバー大学、中央大学、八洲学園大学、東京通信大学あたりは、通信課程の学生向けにも積極的に職業紹介を行っているようです。 通信課程を持つ大学は、通信課程の学生には就職支援を行わないとしている学校が多いのは事実ですが、学校によっては就職支援に力を入れているところもあり、就職支援は全くない、ほとんどない、というのは言い過ぎだろうと私は思っています。 ご自分が学びたいことが学べる学校であるかというのも大事ですが、上記のような就職支援を行っている大学から選ぶのも選び方のひとつではあると思います。 なお、これらとは別に、教員養成を主眼としている明星大学などは、一般的な就職支援は行わないものの、教員採用試験の対策講座などを通信課程の学生向けにも開講している例があります。
2人が参考になると回答しました
元々通信制大学は就職を目的としていないので就活サポートはほとんど無いと思います。 私の知る限りでは日大通信学部のみ就活サポートがあります。
1人が参考になると回答しました
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る