教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今日マックのバイトで大きなミスをしてしまいました、、、。くやしさと申し訳なさと恥ずかしさで次のバイトがとても怖いです、、…

今日マックのバイトで大きなミスをしてしまいました、、、。くやしさと申し訳なさと恥ずかしさで次のバイトがとても怖いです、、。3回目の出勤だったのですが、お客様がまた店舗に戻ってくる、お支払いをポイントカードで支払ってしまう、他にもきっとお客様が気づいてないミスをしてしまったと思います。なのでクレームが来てもおかしくないと思い、本当に申し訳ないです、、。マネージャーやトレーナーの方は大丈夫だよ次から気をつけてこ!と言ってくださったのですが、絶対にうざいとか思ってると思います、、、。それにこれからクレームまできたらもうこいつまじでなんなのって思うと思います。(私がミスして少し不機嫌そうだった)本当に申し訳ないですし、覚えが悪い自分が嫌になります、、。次のバイトは月曜なのですが、その時に改めてマネージャーとトレーナーの方がいらっしゃったら謝罪したいと思います。どのように謝罪をしたら伝わるでしょうか。あとどうしたらすぐに覚えられて迷惑をかけないようにできるでしょうか。このような経験はするものなのでしょうか、、。回答お願いします。

続きを読む

1,370閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • クルーがミスするなんて山ほどあって怒られ慣れてるんでウザいとかそういう気持ちは一切ないですよ笑 うちの店ではクルーがミスして出たクレームは全部俺が責任取るから大丈夫だよって言ってます笑 まあ自分が無理なら店長に頼むだけなんで笑だから気にせず仕事頑張ってください!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • マクドナルドでマネージャートレーニングしている学生です。 最初なんて誰でもミスします。ポイント使ってしまうのなんて、私も最初は数え切れないほどやりました。教えているマネージャーやトレーナーはうざがってると思うと仰っていますが、実際そんなこと思いません。謝罪も、ミスした時だけでいいです。謝りすぎる方が、かえってあまりよく思われないです。 おそらく投稿主様はカウンター担当ですね。カウンターは、いちばん最初にお客様と関わるところですから、オーダーミスしたりするとすべてのポジションに迷惑がかかる重要なポジションですよね。誤った時に、自分たちやお客様の手間を省くためにも、確認を徹底しましょう。今はコロナでマスクしてる関係で、特に聞こえづらいですから、SなのかMなのか、店内なのか持ち帰りなのか、支払い方法はなんなのか、普通のコーラなのかゼロコーラなのか、しっかりお客様に確認しましょう。特に、支払い方法は間違えると結構めんどくさい事になるので、ポイントの扱いは慎重に行いましょう。 少しでも参考になれば幸いです。頑張ってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる