教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験でIT業界に入社したら最初は雑用業務なんですか?

未経験でIT業界に入社したら最初は雑用業務なんですか?

448閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    未経験といっても大学や専門学校でプログラミングなどを学んで新卒採用で入社した場合は、最初は雑用も多いですが、会社もあなたにはプログラミング能力を求めており、育成する気もあると思うので、徐々に技術的な仕事は増えていくと思います。 中途で未経験で入社した場合は、会社によりますが、一生ITに関わらない雑用や事務員として終わる場合も少なくないです。 特に中途でも未経験OKというところは、私の経験上あまりまともな会社はありませんね。 「未経験OK」というのは、未経験でもIT企業に入社すればいつの間にかITスキルが身について、将来が明るくなると漠然と考えている人たちを釣り上げて、人を使い潰すことが目的のブラック企業がよく使う常套句という印象ですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 何を雑用と捉えるかにもよるけど… ITの開発だとまずはテスターだろうね。 それが出来たらソースコード数行改修。 次に設計。みたいな。 案件がない時は過去の資料整理とかしてたかな。あと事務仕事もやる。 中途採用未経験は、正直研修してくれるところ以外はどう育ててるのか気になってる。。

    続きを読む
  • 新卒なら、まずはそんなもんでしょう。 →当面は、それしかできないが、覚えが速ければ本来の業務が少しづつ 回ってくる。 覚えが遅ければ、そればかりで戦力外候補・・・ 既卒で未経験は基本、採用されないし、採用されてもまっとうな仕事は最後までできない可能性が・・・

    続きを読む
  • 何も教えられずに営業してこいって言われる。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる