教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の鬱の人と周りの理解について。

職場の鬱の人と周りの理解について。上司が鬱のような感じです。 眠れないみたいで、睡眠導入剤も飲んでいます。 鬱について色々調べましたが、本人でもどうしようもないみたいですね。 職場では本人の負担になりすぎないように業務分担したほうがいいとよく書いてあります。 それは、どんなに鬱の本人が賑やかにしていても、 勤務時間中ストレス発散のためにお菓子食べていたり、 その割には残業していても 周りは我慢しないといけないのでしょうか? 私はその人から見たら部下にあたります。 上司の役職級で担当する仕事を任されています。 なので、正直しんどいです。 なんとか時間内にこなしていますが、 そんなのんびりしている上司が目の前にいるとしんどいです。

続きを読む

157閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    横浜でカウンセラーを営んでいます。 上司が気うつの状態なのでしょうか? 貴方はその上司から、 本来は役職の方が行うべき仕事を任されていているのですね。 あなたからみた上司は のんびり仕事をしているように見えるので 違和感を感じているのかもしれません。 あなた自身、 上司の方を理解しようと うつ病について調べられているのですね。 とても立派だと思いますし わたしは、貴方の態度を尊敬します。 相手の身になって 行動しているからです。 うつ病の方は セロトニンといわれる ホルモンの働きが不活性化されるので 不眠であるとか、 喜怒哀楽など感情の起伏が少なくなる 傾向があります。 医薬品により セロトニンの働きを正常化することが 大事な治療です。 もうひとつ 認知行動療法(私の専門です)で 脳の働きを ワークによって活性化することも 可能です。 つまり 医薬品と脳の働きを活性化するワークにより 治療が可能です。 決められた出社や退社のスケジュールに従って 行動できる方であれば、 このような治療で改善の期待は高いと言えます。 また、 「うつのような症状」と 「うつ病」は異なります。 「うつのような症状」は 気分が優れない、不安があるなど 気分の落ち込みを主な要因とするものが 多いようです。 常に「うつのような症状」が続くわけでなく 気分が良い場合があるのであれば うつ病ではない可能性があると考えます。 医学的には 下記9つのうち5つ以上の特徴があると 診断される場合 うつ病を疑います。 ・1日中抑うつ症状あり ・1日中喜びや興味の減退 ・体重の増加、減少 ・毎日の不眠か過眠 ・毎日動作が著しく遅い ・毎日の疲労感や気力の減退 ・毎日の無価値感や罪悪感 ・思考力や決断力の減退 決断力の減退 ・死についての反復的思考 貴方にうう病の診断をしていただくために 記述したわけではないですが 様々な条件があることを 情報として提供いたしました。 上司が気うつの場合は 貴方は上司の仕事を 代行するべきとお考えですか? >上司の役職級で担当する仕事を任されています。 ご返事頂けると 有効な助言ができると考えます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる