教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

メーカー会社員です。プレゼン資料の作成に何時間もかけてしまい前日はいつも遅くまで仕事をしてしまいます。皆さんどのように工…

メーカー会社員です。プレゼン資料の作成に何時間もかけてしまい前日はいつも遅くまで仕事をしてしまいます。皆さんどのように工夫されていますか?沢山の中から見つけてくださりありがとうございます。 社会人5年目でメーカーで販売促進の仕事をしています。毎月、こんな商品を売って欲しい、こんな新製品がでるなど販売員の方にお伝えする仕事をしています。 100人ぐらいの方に月に数回お伝えする機会があるのですが、そのプレゼン資料に何時間もかけてしまいます。 例えば30分話す場合でも、8時間ぐらい構成を考えや商品の勉強、話す練習をしていたら時間がかかります。 業務終了後にやることも多いので、睡眠不足が辛かったりします。 上司にも相談したことがありますが、やはり業務外にやっているみたいです。しかし、私以上に時間はかかっていないと思います。 私も1週間前から取り掛かっていますが、結局これでいいのか?最後まで悩んでしまい前日は遅くまで仕事をしています。 プレゼン資料を時間効率用、仕事を早くするコツはありますか?よろしくお願いします

続きを読む

4,012閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 別に構わないのではないでしょうか。 100人ぐらい相手であれば、費用対効果では結構高いですよね。 杜撰なプレゼンするよりはちゃんと推敲して良いプレゼンを 行った方が企業全体の利益になるのではないでしょうか。 不安であれば上司の方に意見を求められてみてはいかがでしょう たぶん肯定的に言われるのではないかと思いますよ。

    続きを読む
  • あなたは、営業なのでしょうか? どこの販売員に対するプレゼンなのでしょう? 自社? 商社? 代理店? 私も大手メーカーですが、どちらかと言えば生産工場側で販社との窓口部門です。 毎月1回販社との販促会議(生産側との)が有り、他には設計開発部門と販社の会議も有ります。 つまり販社は、毎月生産部門や設計開発部門との情報交換の中で商品を知り尽くして、それを元に販社全体の販促推進をしています。 TVなどを観ても分かるように、大手メーカーだと商品を詳しくはコマーシャルしません。 何故? ブランド力(品質や価格や機能性やその実績など)で売っているからです。 >毎月、こんな商品を売って欲しい、こんな新製品がでるなど販売員の方にお伝えする仕事をしています。 そもそも、あなた(達?)のやっている事は、お客さん(営業?)無視の「Product out」ですよね? どういう事? つまり、こんな物を作ったから 売ってくれ! 買ってくれ!…というやり方です。 大抵のメーカーだと、Product-outでは無く、Market-in(市場ニーズやトレンドを把握して、それに応える商品作り)をしています。 環境に優しく 機能性アップで 価格も抑えながら 品質第一で…みたいな。 つまり、事前にマーケットや営業部門の要望で商品を開発し、キチンと開発コンセプトが決まっているので、あなたの部署の役割は分かりませんが、前述した通り"これ作ったから売って!"というプレゼンは有りません。 逆に、こんな物を作って欲しいとの要望で開発するので、そのと通りにできたからどうかの評価は合同でやったとしても。 お判りでしょうか? なので、 開発依頼会議(仕様やスペック、価格、、品質レベル、開発No) デザイン会議(形状や色など) ネーミング会議(商品名や量産No) 評価会議 品質保証会議…などを経て、試作〜量産となります。 なのでプレゼン資料は無く、量産までの間に、関係部門との定期的な会議でコンセンサスを得ていきます。 後は、販社が独自に商品カタログやチラシを作成して販促をしたり、TVコマーシャルをやったりなど、殆どが商品カタログと実機によるデモや説明会を開催しています。 量産前に販社要求で作った試作を使って。 何故Market-inなのか? 販社が、これだけ売れる(売るから)開発して作って欲しいと言われて作っているからです。 なのでプレゼンは必要有りません。 的外れな回答になっているかもしれませんが要は、 そのプレゼン次第で売上げにどれぐらいの影響(貢献度)が有るのか? 踏まえて、どうしてもProduct- outなら、 後継機(バージョンupなど)なのか? 全くの新製品なのか? それによって違うと思いますが、後継機なら先発機との違いを出せば済むので、同じフォーマットに違いをプロットするだけなので、1時間も掛かりません。 全くの新製品なら、同じように他の商品と同じパターンで作れば良いと思います。 毎回・毎回作り直しては、受ける側が戸惑います。 あなたの会社の商品がどんな物か分かりませんが、一度家電量販店やホームセンターなどへ行って、並んでいる商品を見れば分かると思いますが、 商品を見て判断するのは、 機能性やデザインや価格など。 写真や現物は実際に有る為そこに触れる必要は無いので、従来の製品に比べてとか、他社の製品と比べての優位性を説明出来れば良いと思います。 それもパターン化しておけば、次の新製品についても、その部分だけの説明でよくなります。 車なら、"車の説明は不要"で 後は燃費なのか? 走行性能なのか? 居住性なのか? 安全性能面なのか?…みたいになります。 TVなら画質 携帯電話ならカメラ性能や料金プラン…など、お客さんが何を知りたいのか? それがMarket-inです。 本来なら開発からですが、お客さんが何を知りたいのかが、質疑応答の時間で補足説明できれば良いと思います。 よくAppleの新製品プレゼンでジョブズがやっていましたが、プレゼンに文字は殆ど無く、画像や動画の説明が殆どでした。 商品が分からないので、在り来たりのコメントになってしまいました。 結局は、従来との違いと価格や品質などをパッと見で分かればと思いますが、 >結局これでいいのか?最後まで悩んでしまい前日は遅くまで仕事をしています。 上司へ先にプレゼンし、評価を貰って直していけばと思います。

    続きを読む
  • 10年もやったらデータが溜まるから早くなるよ。 おいらも会議資料3日かかってたけど、30年経ったら3時間で出来るようになった。 コピー貼り付けがどんどん上手くなる。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

販売促進(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる