教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

JTBの就職について いま高校三年生です、JTBでツアープランナーとして働きたく、大学選びに迷っているのですが四年…

JTBの就職について いま高校三年生です、JTBでツアープランナーとして働きたく、大学選びに迷っているのですが四年制大学がいいのでしょうか、それとも短大でも観光学を学べば就職できる可能性は高くなるのでしょうか?、四年制大学で観光学を学ぶのが恐らく1番良いかと思いますが学費のことを考えると短大でも就職できる可能性があるならそちらがいいのかなと思っています。それとツアープランナーはJTBでの総合職と基幹職、どちらなんでしょうか? 長々とすいません。、誰か詳しい方回答お願いします

補足

企業に直接聞くのも一つの手だと思ったのですがどこにかければいいのか分からず、、汗

続きを読む

421閲覧

回答(1件)

  • 信じられない質問です。 なぜならこのコロナ禍でHIS、近畿日本ツーリスト+日本旅行と言った大手旅行代理店が倒産寸前だからです。 もちろん近ツリは近鉄グループ、日本旅行はJR西日本グループです。 だとしても待ってるのは「清算」じゃないでしょうか? じゃあ最大手のJTBってどうなるのか。 下手すると日本交通公社に逆戻りじゃないんですかね? 従業員70%リストラで。 旅行なんて余裕のある先進国の国民が行う事なんですよ。 衰退国日本はコロナ前からグアムですら-75%なんです。バブル期と比べて。 なのでグアム観光局は必死に韓国人をかき集めている状況だったんですよ。 要はね、グアムですら日本人環境客が消えつつあるって事実なんですよ。 ツアープランナー? 何考えてるの? 倒産するよ? 冗談抜きで。 確率は50%ぐらいで。 以下4位JALPAK、5位ANAセールス、6位JR東海ツアーズ JALとANAも海外便はほとんど飛ばせずに瀕死ね。 JALに至っては2度目の倒産危機ね。JR東海ツアーズって「ぷらっとこだま」とか聞いたことない?要はもう事実上の切符を売ってるんだけどJR東海って利益の88%が新幹線でまあ下手すると本体に吸収ね。 7位名鉄観光 8位東武トップツアーズって続く。東武トップツアーズは定期券の販売代理してるから実は生き残るのはこういうところじゃね?学生定期券を買わないわけにはいけないでしょ? 自分からあちこち倒産する企業群に行くことねえよ。 あと人気主要400社とか言ってるけど一度倒産したJALが入ってることに驚きなんだよ。 倒産会社に人気? ここ10年の学生はもうだめだなって思った。 1回目のJAL倒産の時約40%がクビになりました。 歴史に学ぼうよ。 答え:業界ごと倒産ラッシュになる。最大手のJTBとて例外じゃない。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JTB(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる