教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休に入られる同僚に

産休に入られる同僚に何かプレゼントを上げたいのですが 何かいい物はありませんか? 年齢は30歳前後で 2人目の出産で、保育園に通っているお子さんがいるそうです。

続きを読む

268閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    無事に出産するまで何があるかわからないので、ベビー用品は出産後まで避けた方が良いと思います。 ノンカフェインのコーヒーとかルイボスティーとかどうですか??

  • 今のご時世だから 使い捨てマスク(今は健診や入院中も必須のところが多い) 持ち運び用の消毒用エタノール(可愛いボトルのだとバッグにぶら下げてもいいし、詰め替えて使うかも)

  • 洋服は好みもありますし、二人目ならそんなに洋服いらないですからね! おもちゃも選べたらですけど選びにくいですね。 自分なら、今治とかフカフカのバスタオルとかフェイスタオルとか無難なモノになってしまいますね! 今の時期ならまだお中元コーナーもあると思うので、暑いのでジュースやゼリーとか長期間保存可能な食べ物とかでも良いのでは?思います!

    続きを読む
  • なんでもいいと思います、お気持ちがあれば、 ただあまり高価なものを避けたほうがいいから、 産休に入って、お返しするチャンスがあまりないから、 お気を遣わせるのもということもありますし。 私の時は、妊婦も飲めるジュースとか、タオルとかもらっていたから、 そのくれた気持ちにすごくうれしかったのです。 意外でしたから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる