教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

一回生です。私は女優さんになりたいのでオーディションを受けているのですが、大学卒業まで叶わなかったらアナウンサーかテレビ…

一回生です。私は女優さんになりたいのでオーディションを受けているのですが、大学卒業まで叶わなかったらアナウンサーかテレビ局に就職したいと考えています。夏休みから資格の勉強をしたいと考えているのですが、どのような資格を取っておいたらいい、とかはあるのでしょうか?

23閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 現役のアナウンサーです。 アナウンサーに限らず、テレビ局の就職で有利なのは基本的にはありません。 テレビ局はおもしろい人材、視聴者に愛される存在を求めています。 つまり、一緒に仕事をしたいと思えるかどうか、ですね。 資格があれば、視聴者に愛されますか? 優遇されるのは「第一級陸上無線技術士」といった技術的な資格のみです。 ちなみに、テレビ局の採用試験は3年生の夏頃からスタートしますので、情報収集を早めにしましょう。 ちなみに1回生、というのは関西エリアの方言ですので、大学1年生というのが、アナウンサーを目指すのであれば、正しい表現ですね。 ほかにも質問があれば、どうぞ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アナウンサー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる