教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エントリーシト 英語版 添削お願いします!!!自己の特徴について

エントリーシト 英語版 添削お願いします!!!自己の特徴について自己の特徴について I am a hard worker and I always strive for perfection everything i do, I make sure that I do it well. For example, when I was a university student, I worked on a research project on capital punishment in Japan.For this project, I had to do research, write a paper, and do a presentation.I spent many hours researching and gathering information.I devoted many hours to this project because I wanted to make sure that everything was accurate.I also asked for peer review,so that I can get as many opinions as possible in order to make a balanced argument.i obtained feedback from many people in order to get as many perspectives as possible. I wanted to make sure that my research project was as accurate and balanced as possible.

補足

付けたしです Then, when I gave a presentation about it in a politics class, it was successful. I got really good feedback from my professor and foreign students.

続きを読む

501閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    たぶん英語のネイティブの方ではないですよね? あと、この内容は日本の企業向けですか? 達成のために多くの時間を費やせる性格が持ち味とのことですが、 欧米ではそのようなタイプはあまり評価されません。 できる人とは、無駄なく時間内に人よりパフォーマンスが出せる人のことだそうです。 もし質問者さんが外国の方で、日本の企業向けに書くのであれば、 残業もOK!という意気込みをPRするのは無しではないと思いますが。。。 (日本企業ではまだまだ残業も覚悟している=評価につながるところも多いですから。) 後、多数の意見を参考にしたのであれば、何人くらいに意見を求めたのか、 時間を費やしたのであれば何時間・何日を費やしたのか、 どのような良い評価が得られたのか、数値などの客観的で具体的な事実が欲しいですね。 質問者さんの記載の内容では、 エピソードの内容がちょっと膨らみ過ぎているかな?と思います。 死刑について取り扱ったなど、ゼミの内容は無くてOK。 他にも省ける部分があると思いますので、もう一度推敲してみて下さい。 ESで伝えることの再確認です。 ●あなたがどう評価できる人物であるか伝える →努力家。目的の達成のために何をすべきか考え、実行できる。 ※完璧主義は、長所にも短所にもなり得るので、表現の仕方に注意です。 ●それを証明できるエピソードで説得性を持たせる →尋常ならぬハードワークに自らをさらし耐えた。(どのくらい大変なことをしたの?) 目的達成のために必要なことは多くの人のフェアな意見だと分析し、 たくさんの意見を収集・実行した。 (何でその方法が良いと分析したの?理由を含めた方が良いですよ) 一度友人相手にでも、口頭で自己PRしてみて、 ちゃんと長所が説得力を持って伝わるかどうか、聞いてみてはどうでしょうか? 就活の多忙のところ長文ですみません。 就活頑張ってください。良い結果をお祈りしております。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

it(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる