回答終了
就職活動で使う自己PRです。もしよろしければアドバイスしてほしいです。〜自己PR〜 私は「主体的に行動できる」人間です。 二年間、スーパーでレジのアルバイトをしていました。近年、AIの普及により、レジ係は不要になると言われています。だからこそ、私は人間にしかできない接客をして、付加価値を与えるという目標を決めて、マニュアルだけでない+αの接客をしてきました。 例えば、認知度が低いメリットのある支払い方法(会計を現金払いとポイントカード払いに分割)の提案をしました。 この支払い方法は時間がかかるため、基本的に店側から提案しなくていいとされていましたが、私はレジ打ちスピードが秀でていたので、提案することを許可されました。改善と工夫を繰り返して、お客様に端的にわかりやすく伝える方法を発見し、それをバイト仲間にも共有することで、店全体でルール化されました。 結果、お客様に喜ばれ、店長にも「他店よりカード利用率が圧倒的に高い」と評価されました。 従って、私の強みは主体的に行動できることです。
49閲覧
1人がこの質問に共感しました
マニュアルだけでない+αの接客をしてきました →レジのアルバイト経験がある就活生がよく使うエピソードですね。 改善と工夫を繰り返して、お客様に端的にわかりやすく伝える方法 →その方法って具体的にはどんなことをやったの? それが一番大事なことなのに書かれてないです。 今のままだと、店側から提案しなくてもいいと言われていたことを自分はレジ打ちスピードが速いのでやりました。ってだけで何のアピールにもなってない状態です。 そもそも店側から提案しなくてもいいと言われていたのに何故やろうと思ったんでしょうか? 今回はたまたま店長が良い人だったから許可してくれたんだろうけど、指示に従わない人って扱いづらいと思われる可能性もあります。 貴方はアルバイトではなく正社員として就職したいならもっと相手(企業側)の立場に立って文章も考えた方が良いかと… 他店よりカード利用率が圧倒的に高い」→元々の利用率と現在の利用率どのくらい上がったのか?他店はどのくらい?どの程度高いのかが全く分かりません。 あと、貴方の目標はカードの利用率を上げることでしたっけ? なら最初から「私は人間にしかできない接客をして、付加価値を与えるという目標」なんて抽象的な言葉を使わずに、カードの利用率を上げるという目標と書いた方が良いでしょう。 その為にどんなことをして、結果どうなったか。その順番で書いた方が分かりやすいです。 また、最後の締め方ですが貴方の強みを企業でどう活かしていくのか。どう貢献していくのか。を書いた方が良いです。 あなたは志望する企業でなにがしたいの?なにができるの?あなたを採用するメリットを書かないと自己PRではありません。 今のままのエピソードだとよくあるありきたりな就活生。あなたらしさが全く伝わってきません。 まだ時間があるならエピソードから考え直した方が良いと思います。
なるほど:1
お客様に喜ばれることと、社内の利益、生産性、費用対効果どちらを優先するべきかを考えて使い分けなければなりません。 店側から提案しなくてもいいと言われていたことを実行して利益は上がったのでしょうか。 アルバイトの自己PRならこれでもいいのですが社員となると生産性や費用対効果、どれだけ利益向上に繋げられたかのみが評価につながります。 企業にとってはAIを普及させた方が効率よく利益が上がるので、AI普及に着手する会社がほとんどです。時代に逆行するようなことをアピールしても欲しい人材に感じません。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
レジ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る